ADV攻略サポート掲示板
戻る  □ HELP  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ ツリー表示  □ 記事全文表示  □ 掲示板設定  □ SEARCH   □ 過去ログ ソニースタイル
親記事5件分を全文表示
929/ (削除)
・投稿者/
・投稿日/ 2007/07/26(Thu) 18:58:44
・IP/



922/ The dream of a DOLLでエラー発生します
・投稿者/ 真歩
・投稿日/ 2007/07/25(Wed) 23:54:16
・IP/ 211.124.255.82

    EMPTY DREAM
    早速DLして遊ぼうとアイコンをクリックしてみると

    スクリプトで例外が発生しました
    ストレージ startup.tjs が見つかりません

    というメッセージが出て遊べません
    此方のPC環境は
    ウィンドウズXP
    パソコンはTOSHIBAのQOSMIOです



924/ Re[1]: The dream of a DOLLでエラー発生します
・投稿者/ 辰の字
・投稿日/ 2007/07/26(Thu) 01:25:56
・IP/ 218.176.26.8

    はじめまして。

    >スクリプトで例外が発生しました
    >ストレージ startup.tjs が見つかりません

    というエラーがでるようですが、
    ファイル欠損の疑いがあるので、もう一度ゲームをDLし直してみてください。
    それでも駄目なようなら、最新版のDirectXを入れて試してみてください。

928/ 解決しました
・投稿者/ 真歩
・投稿日/ 2007/07/26(Thu) 14:59:25
・IP/ 211.124.255.83

    辰の字さんのアドヴァイスに従い
    再度DLしてみたのですが
    それでも無理だったので
    ベクターのDLリンク上で対象を保存で上手くいきました

    アドヴァイスありがとうございました



918/ The dream of a DOLLについて ネタバレ?
・投稿者/ 紫崎
・投稿日/ 2007/07/25(Wed) 23:32:04
・IP/ 210.131.3.185

    DOLLについて質問があります。確かにハンドルを入手したのですが、なぜか使うべ
    き部屋で使えません。これは私のやり方が悪いのでしょうか。それとも、他に原因
    があるのでしょうか。どなたか答えてくださればうれしいです。



919/ Re[1]: The dream of a DOLLについて ネタバレ?
・投稿者/ ふうき
・投稿日/ 2007/07/25(Wed) 23:38:41
・IP/ 202.231.87.36

920/ Re[2]: The dream of a DOLLについて ネタバレ?
・投稿者/ 紫崎
・投稿日/ 2007/07/25(Wed) 23:48:27
・IP/ 210.131.3.185

    私の調べミスでした・・・。すいません、些細な事でお手を煩わせてしまって。素
    早い返信どうもありがとうございました。引き続きプレイしたいと思います。
    レス、ありがとうございました。



913/ 学校七不思議4のバグ報告
・投稿者/ +YUKA+
・投稿日/ 2007/07/13(Fri) 13:41:31
・IP/ 221.184.69.209

    はじめまして!
    先日新作ゲーム『学校七不思議4』をプレイさせていただきました♪
    早速なのですが、屋上で主人公と実加さんが自己紹介をしているシーンで、実加さんが名
    乗り始めた後、画面が白くなりますよね。その後、そのまま動かなくなってしまい、セー
    ブもロードもできなくなってしまいます…。
    どうか改善のことよろしくお願いしますm(_ _)m



914/ Re[1]: 学校七不思議4のバグ報告
・投稿者/ ふうき
・投稿日/ 2007/07/13(Fri) 20:53:58
・IP/ 202.231.87.36

    プレイありがとうございます。

    デモは流れますか?
    デモ終了後ならば、白い画面で、画面を左クリックしても何も変わりませんか?

915/ Re[2]: 学校七不思議4のバグ報告
・投稿者/ +YUKA+
・投稿日/ 2007/07/14(Sat) 00:03:34
・IP/ 222.145.82.71

    お返事ありがとうございます。

    デモですか。
    実はそのデモが始まる前に動かなくなってしまいます。。。
    何度か挑戦したのですが、うまく行きません。
    なにか対策はありますか?

916/ Re[3]: 学校七不思議4のバグ報告
・投稿者/ ふうき
・投稿日/ 2007/07/14(Sat) 00:24:40
・IP/ 202.231.87.36

    美加の台詞の後、真っ白の画面になって、暫く待っても何も起こらないと言うこと
    ですね。

    Flash Playerはインストールされていますか?
    もし無ければ、お手数ですが

    http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/

    から「Flash Player」をダウンロード後インストールして見てください。

    もしこれが原因なら、READMEに記載漏れしました。すみません。

917/ Re[4]: 学校七不思議4のバグ報告
・投稿者/ +YUKA+
・投稿日/ 2007/07/14(Sat) 09:32:29
・IP/ 220.107.205.154

    Flash Playerインストールしたら動きました!
    ありがとうございますm(_ _)m

    おかげでEDコンプリートもできましたw
    次回作も期待してます♪




895/ Criminal Memory、バグ修正のやり方
・投稿者/ ルルフォン
・投稿日/ 2007/03/04(Sun) 13:26:25
・IP/ 210.153.152.211

    ルルフォンです
    「Criminal Memory」の修正ファイルを解凍して
    フォルダーの中に突っ込んでも事態は全く解決されず
    OPの後の「履歴」を見ることが出来ません
    説明書通りにやってみても事態は一向に変わりません




896/ Re[1]: Criminal Memory、バグ修正のやり方
・投稿者/ ルルフォン
・投稿日/ 2007/03/04(Sun) 16:07:33
・IP/ 210.153.152.199

897/ Re[2]: Criminal Memory、バグ修正のやり方
・投稿者/ 伏龍
・投稿日/ 2007/03/06(Tue) 18:22:16
・IP/ 60.38.125.39

    ……本当だ。本来出てくるはずの
    「メニューバーからセーブ・ロード」も、出来ないままだ。

    確かに書いてありますものね。
    OP後、履歴が出ないバグを訂正。誤字修正。
          セーブ・ロードを上のメニューバーから出来る様に。(04/1/5)
    修正パッチ公開(05/7/26)
    この様に。ですからこれが出来るはずなんですが……。
    ……修正ミス……?

898/ Re[1]: Criminal Memory、バグ修正のやり方
・投稿者/ ふうき
・投稿日/ 2007/03/06(Tue) 20:16:28
・IP/ 202.231.87.36

907/ Re[2]: Criminal Memory、バグ修正のやり方
・投稿者/ ルルフォン
・投稿日/ 2007/06/17(Sun) 14:47:45
・IP/ 210.153.152.201

    「CriminalMemory」既存のファイルがスクリプトミスをして、
    なおかつ、中途半端にしか履歴を見ることができません。
    ヴァージョン1.04を求む

908/ Re[3]: Criminal Memory、バグ修正のやり方
・投稿者/ ふうき
・投稿日/ 2007/06/17(Sun) 15:46:31
・IP/ 202.231.87.36

    ご報告ありがとうございます。

    >既存のファイルがスクリプトミスをして、

    既存と言うことですが、どのファイルを指しての事ですか?
    「C_memory.exe」をクリックした場合は確かにエラーが出ますが、
    Readmeに記した手順の後「C_memoryp.exe」を立ち上げてもエラーが
    出ると言うことですか?

    …と思いましたが、履歴の確認が出来ると言うことは、ゲームは
    立ち上がるのですね。
    お手数ですが、その「スクリプトミスをして」と言う時のゲーム場面と
    症状と、表示されたメッセージ文を確認のためお教え下さい。

    また、中途半端にしか履歴が見られないとの事ですが、具体的な場所と
    どの程度見られないのかもお教え下さると有り難いです。

    ※VerUP前のセーブデータでは履歴は見られませんしエラーが出る事があります。
    また演出の都合上履歴が見られないシーンがある事もあります。

909/ Re[4]: Criminal Memory、バグ修正のやり方
・投稿者/ ルルフォン
・投稿日/ 2007/06/17(Sun) 16:43:12
・IP/ 210.153.152.232

    C_memorypを投入することによって、他の起動ファイルがスクリプト例外発生でゲームを
    することができません。C_memoryやCriminal Memoryなどです。

    ボクはパソコンのことは詳しくはないのですが、
    「Criminal Memory」の本体のフォルダーを全て削除し、最初から少し進めてみた結果、
    今のところ履歴もちゃんと見れて何の問題もないようです。
    削除する以前は、全てのセーブ履歴の内容は途切れ途切れで宙ぶらりん状態でした。
    そこで初期化をすることを決意したのです。
    1.03で最初からゲームを始める分では問題はないものの、
    中途から始める場合、若干問題があるみたいです。
    知識不足で不備がありますが、なにとぞご容赦ください。

910/ Re[5]: Criminal Memory、バグ修正のやり方
・投稿者/ ルルフォン
・投稿日/ 2007/06/17(Sun) 16:55:07
・IP/ 210.153.152.238

    初期化したのち、修正ファイル1.03をフォルダーにぶち込めば、
    今のところ問題はないと思います。
    セーブデータからロードしてもちゃんと履歴は見れますから。
    ここで問題となる点は初期化した後、修正ファイルをすぐに挿入するか、
    どうかで左右されるような気がします。

    夜想曲の方は快調です。
    学校七不思議のCDドラマが販売されていたような気がしましたが?

    ドリームで忙しい中、迷惑をかけてすいません。

911/ Re[6]: Criminal Memory、バグ修正のやり方
・投稿者/ ルルフォン
・投稿日/ 2007/06/17(Sun) 18:00:22
・IP/ 210.153.152.248

    「Criminal Memory」を全部クリしてから修正バッチを入れると、
    OP後の履歴が中途半端で正しく見れません。その他も・・・・・・。
    しかし、初期化してその直後に修正バッチ1.03を使うと、
    OP後の履歴から“滑稽だった”という一番最初の文章の履歴から見れます。
    全クリしてからの履歴はOP後でも“滑稽だった”の表示は出ません。

    ドール頑張ってください。すっげぇぇぇ期待してます。

912/ Re[7]: 履歴のことを勘違いしていました
・投稿者/ ルルフォン
・投稿日/ 2007/06/17(Sun) 18:13:25
・IP/ 210.153.152.195

    すいません、大変お騒がせしました。
    履歴は一度セーブしてその後ロードした場合、ロードしたところから履歴が開始されるみ
    たいですね。つまり、セーブする以前の履歴は見れないということですよね。
    夜想曲はそうでした。

    「Criminal Memory」の1.03は、正しいです。たぶん。

    やばっ、ふうきさんの貴重な時間を奪ってしまった!!
    ハグッア〜うぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あ



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]

掲示板管理者:ふうき
[PR] 【FX ZERO】比類なきキャンペーン〜エクストリームキャッシュバック〜
[PR] 【無料】15社の自動車保険を一括見積請求、保険料の徹底比較も可能!
[PR] マネックス証券でオンライントレーディングデビュー。


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Tree K-Edittion v1.29