アメリカから帰国し早2年が経ちまして、帰国する際は、主人の仕事はまだ決まっておらず、日本に来て在日ベースのシビリアンの職に就きました。アメリカを出国する際は再入国許可書を取らずに来たのですが、今回アメリカの母が体調を崩し半年ほど面倒を見に行こうと思うのですが、私のグリーンカードはもう無効になってしまっているのでしょうか?それとも軍関係で働いているので、オーダーの紙を見せればグリーンカードはまだ保持できるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
私の場合はアメリカ大使館に行ってカードを返還して、グリーンカード放棄の手続きを取りました。友達のケースでは、グリーンカードを持っていたのですが、1年以上アメリカを離れていたため、グリーンカードを失効したまま、それに気付かず渡米。入国審査の時に「既にグリーンカードを失効しているが、あなたは日本人なので権利を放棄すればこのまま観光で入国できる」といわれ、その場で権利放棄しビザなしで入国したそうです。
再入国許可無しに一年以上海外滞在した場合は、日本のアメリカ大使館でReturningResident Visaを取る様に指示されています。
軍で働くシビリアンは雇用形態が違うと思うのですが、アメリカ本土からの採用と日本国内の採用では内容がまったく違います。ですので、トピ主さんの場合はグリーンカードの期限が切れてしまったと理解した方が良いと思います。日本へ来る前に再入国許可を取ることをして来なかったのですから、今回は観光で90日間滞在して、日本に戻ってから数週間後にまた観光で滞在する。といった方法しかないと思いますよ。もちろんGCは返還されることですね。