■記事引用返信■ ・投稿者/ 亜美 -(2005/04/23(Sat) 22:42:23) 海外旅行には愛用のフジのファインピクスのデジカメを 必ず持っていきます。単三電池を使用する機種なんですけど、 あっという間に電池切れ状態になるので、電気店で相談したところ、 マクセルの新製品の電池を薦められました。 電池はどこのメーカーでもどの電池でも同じだと思っていたんですが、 薦められた電池はびっくりするほど長時間もち、いつも撮るよりも倍くらいの枚数がとれました。 電池によってこんなにも違うなんて意外でした。 皆さんのお薦め電池もあったら教えてください。 [72] Re[1]: デジカメ必ず持ってきます! ■記事引用返信■ ・投稿者/ 米 -(2005/05/01(Sun) 01:22:38) 充電切れ困りますよね。 私の場合も結構頻繁に切れてたので電池を換えたりしてます。 電池は・・・値段で考えたら100円電池でしょうか?使ったこと無いですけど^^; オキシライドは悪くは無いと思うんですが、発熱があったり・・・という話を聞いたりしたのでちょっと不安に感じました。 マクセルの新しい電池はそんなに変わるんですか、今度調べてみようかな。 [75] Re[2]: デジカメ必ず持ってきます! ■記事引用返信■ ・投稿者/ 亜美 -(2005/05/07(Sat) 00:17:02) オキシライド電池ってよくみかけますね。電池が熱をもってしまうんですか?それはちょっと怖いですね。。。 私の使っているマクセルの乾電池は、アルカリ電池でイプシアルファというものです。かなりパワーがあります。海外で、電池を売ってない場所に行く可能性もあるので、電池は必需品ですよね。是非調べてみて下さい。 [76] Re[3]: デジカメ必ず持ってきます! ■記事引用返信■ ・投稿者/ 米 -(2005/05/08(Sun) 23:35:49) オキシライドに関しては、使うのであれば一度調べてからの方がいいですね。 そういった点ではやっぱりアルカリ電池は優秀ですね。 イプシアルファですね、わざわざありがとうございます。 |
■記事引用返信■ ・投稿者/ 旅人 -(2005/07/06(Wed) 18:50:48) 個人で、フリーの海外旅行の添乗員さんと契約したいのですが、大手人材会社に問い合わせをしましたが、個人とは、契約しないと言うことでした。情報をお待ちしてます |
■記事引用返信■ ・投稿者/ レオ -(2005/06/29(Wed) 07:57:56) この前、上海に観光で行って来たのですが、そのとき頼んだガイドさんがとても親切でした。 上海クィーンズ(上海Queen'S)って言う通訳会社なんですが、絶対お勧めですよ。 ただお決まりの観光地を案内するだけでなく、穴場や日本で紹介されていない観光地も案内 してくれました。料金はHPに載っているのですが、いろいろ相談に乗ってくれました。 お陰でとても思い出深い旅行になりました。 上海Queen'SのHPは2種類ありました http://www.soundpure.co.jp http://www.shanghai-queens.com |
■記事引用返信■ ・投稿者/ ウォーリー -(2005/05/26(Thu) 18:04:33) 今度彼に会いにイギリスへ行くのですが、独りで本格的に海外へ飛ぶっていうのは初めてに近く、いま不安です・・・。 パリにて違う航空会社の飛行機に乗り換え予定で、多分入国審査をして荷物を受け取り飛行機に乗り込む形になると思うのですが、旅行代理店を通してチケットを取った際に聞いても曖昧だし、しかも担当者以外の人に聞いたら、審査を受けずに荷物を受け取れるというし・・。 そんなことってできるんでしょうか? どなたか、私のように違う飛行機にパリで乗り換えしたことのある経験ある方いないでしょうか? フランス語圏だし、英語もフランス語なまりでききとりにくかったらどうしようなど、不安だらけです・・・。 [138] Re[1]: パリのシャルルドゴール空港 ■記事引用返信■ ・投稿者/ az -(2006/04/07(Fri) 14:02:30) 私も乗り換えしたことあります。 日本からの航空会社とフランスからの航空会社が提携していれば 問題なく荷物はイギリスに行きますが、提携してなければ、一度フランスで荷物を受け取り、再びチェックインする必要があると思います。 また、提携している場合も、日本の空港でチェックインをする際に、荷物をイギリスまでそのまま通してほしいという旨を伝えなければなりません。 まずは、航空会社に連絡をし、フランスから乗る予定の航空会社と提携しているかどうかを尋ねるのが一番だと思います。 |
■記事引用返信■ ・投稿者/ WaT -(2006/11/14(Tue) 00:59:55) 年末(30日出発)に、グループでニューヨークで5泊の旅を企画しています。 (ホテル代込みで6万円前後、ニューヨークがだめなら31日出発の5万円前後のハワイなど) 数人集まって、グループ数人でいければと考えています。 (参加資格、20代から30代前半、男女問わず) とりあえず人数分予約だけしておいて、一度顔見せをして、 会食を通して一度軽くお互いを知ってから、 旅行代金を頂き、その上で、旅行会社に振り込もうと思います。 もし、その場で面子がしっくり来なくて、キャンセルの場合は、 お金を渡さずにその場でキャンセル、ということでもかまわないと思います。(ただし、旅行会社から請求されるキャンセル代は頂きます) 3日間の自由時間があるので、 3グループに分けて、各グループがその日一日の行動を決め、 残りのグループはそれに従う、っといった感じでいかがでしょう。 (↑は要相談かもしれません) すいません、ちょっと予約日が迫っているので、 できればお早いリスポンスをお願いします。 もし、まだ年末の予定が決まっていない人、 よければ今年の年末はみんなでニューヨークで カウントダウンをしましょう! メールお待ちしています! |