(SS)C−BOARD
画像が3つまで貼れますのでご自由に投稿してください(ただし、当サイトの趣旨に関係のないもの、商業目的のもの、 誹謗中傷にあたるもの、アダルトなものなど不適切と考えたものは管理人の判断で削除させて頂きます)。 楽しい掲示板にしましょう!
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
31 / 40 ページ ←次へ | 前へ→

Re:恵那の栗きんとん食べたい
 OHモリ(管理人) E-MAILWEB  - 03/11/9(日) 22:27 -

引用なし
パスワード
   時々中津川方面に行くので栗きんとん買うことがあります。
人様のお土産のついでにちょっと我が家にも・・・ということでご相伴に預かることも
あるのですが、高価ですよねえ。でもおいしいです。

川上屋とすやが有名では?
名古屋で買ってみたけどやっぱり味はだめでした。食べたいですう。
ついでに、くるみ餅もおいしいです。が、これも高価です。

中津川にはよく行くのですが、19号沿いで下呂にはあまりいきませんねえ。
付知には職場の先輩がいて時々・・・
高山には東海北陸道経由で行ってしまいますのでまた下呂は通らない・・・
名古屋から下呂は近くて遠いかもしれません。
でも、下呂-飛騨地方の温泉めぐりはよさそうですね。
・ツリー全体表示

恵那の栗きんとん食べたい
 kin  - 03/11/8(土) 21:55 -

引用なし
パスワード
   エルモさん:レスありがとう
有名な栗きんとん屋さんへ寄り、恵那栗を使ったモンブラン食べました。とってもおいしかったです。もちろん、栗きんとんも買って帰りました。

うらやましい。それって「川上家」の栗きんとんですか。
栗きんとんは、こちらの和菓子屋さんでもつくっていますが、
恵那、中津川の栗きんとんはやはり、ちょっと違っておいしいですね。
おいしい栗きんとんは、秋の楽しみのひとつです。


私の記憶が確かなら昨年の今頃、高山は雪降ってたような・・。

そうなんです。昨年は11月9日に雪が降り、
その後15日頃には雪掻きのブルトーザーが出動しました。
・ツリー全体表示

Re:こちらは枯葉舞う季節
 エルモ  - 03/11/7(金) 7:44 -

引用なし
パスワード
   kinさん、こんにちは。

>こちら飛騨高山の街路樹は紅葉の盛りをすぎて茶色くなっています。
>家の近所の神社のイチョウの木は、葉がすべて落ちて枝だけになっていました。

こちらは、今紅葉が見頃です。おととい恵那峡へドライブ行ってきました。恵那の方も見頃でした。有名な栗きんとん屋さんへ寄り、恵那栗を使ったモンブラン食べました。とってもおいしかったです。もちろん、栗きんとんも買って帰りました。

>11月8日は立冬。まさに冬の入り口です。

11月に入ったというのに、暖かい日が続いてますね。学校でも集団風邪が流行っているとか・・気温差があるからかな・・。昨日なんかも暖かいというより暑かった・・(^^;)私の記憶が確かなら昨年の今頃、高山は雪降ってたような・・。
・ツリー全体表示

こちらは枯葉舞う季節
 kin  - 03/11/6(木) 20:24 -

引用なし
パスワード
   >もうすっかり色づいていますね。
>名古屋ももう紅葉かなあ・・・ちょっと気がつかなかったけど。

こちら飛騨高山の街路樹は紅葉の盛りをすぎて茶色くなっています。
家の近所の神社のイチョウの木は、葉がすべて落ちて枝だけになっていました。

11月8日は立冬。まさに冬の入り口です。
・ツリー全体表示

京都も紅葉ですか
 OHモリ(管理人) E-MAILWEB  - 03/11/3(月) 22:10 -

引用なし
パスワード
   もうすっかり色づいていますね。

名古屋ももう紅葉かなあ・・・ちょっと気がつかなかったけど。
ぼくのランニングコースは結構、紅葉するときれいなんだけど、
まだだったかなあ・・・気が付かなかったのかなあ・・・
もう11月ですもんねえ、今年は変な天候ですが・・・

明日にでも確認してきます。
・ツリー全体表示

こちらも だいぶ秋が深まってきました
 binn E-MAILWEB  - 03/11/3(月) 20:56 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   うちの まわりはそれほどでは ないですが
少し走ると 色づく 樹が かなり見られるように
なりました。
3連休 結構走りまわってきました。
この雨が あがると また季節が進むことでしょうね。
・ツリー全体表示

写真どうもありがとうございます
 OHモリ(管理人) E-MAILWEB  - 03/11/3(月) 0:28 -

引用なし
パスワード
   なんか、メインのBBSよりこちらのほうがにぎやかだったりします。
それはそれでうれしいです。

静華さんまた写真ありがとうございます。
携帯でもかなりきれいに写りますね。機種によるのかな?
僕は娘のお下がりばかりなのでまだ写真が撮れるのは持っていないんです。
通勤カメラマンを目指してデジカメ持っているようにはしていますがなかなか
シャッターチャンスが・・・・

山下清さんというとやっぱり芦野雁の助さんのイメージがどうしてもついて回り
ますよね。作品よりも下に写っている酸素濃縮器に目が行ったりして。
庭の紅葉いいですねえ。でも里の紅葉はもう少し後でっしょうね。
今日は春のような気候でした。
・ツリー全体表示

デジカメでなく携帯カメラで申し訳ないです・・
 エルモ  - 03/11/2(日) 3:32 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   皆様こんばんは。こちらのBBSもにぎやかですね。
かわいいイラストと、ワンちゃんときれいなバラ、きれいな朝焼けの写真、見させてもらい楽しいです。
日本シリーズ、大変盛り上がり、楽しませてもらいました!ファンの人達はハラハラ・ドキドキだったでしょう(私もです)タイガース選手も応援してたファンの人達も、素晴らしかったと思います、最後は感動でした。

昨日になりますが地元で、”文化の日”のイベントで町民の人達が作った作品展と、山下清さんの作品展を、見に行ってきました(”芸術の秋”です)
町民の人達の作品展は、俳句、書道、生け花、パッチワーク、押し花絵、菊の品評会、写真、水墨画、洋裁、絵手紙など・・。

山下清さんの作品展、楽しんできました。年表を見るとこの方は、私が産まれた年になくなったのですが、どの作品も現在でも通用する、古くさくない印象を持ちました。
貼り絵も丁寧で、花などの植物や、ホタルなどの虫も細かく描かれ、以外にもマジック画では描かれてある”線”もはっきりしていて、イラストみたいな感じでした。ユニークなのは、下駄やお弁当箱(中に、白い紙で作られた”ご飯”まである)のフタにも絵が描いてある作品もありました。テレビドラマの山下清はつくられてるものだと思いますが、それでも、何となくあのキャラとダブって感じる作品でした。本当におもしろかったです。

写真は、山下清展でもらった絵ハガキ(後ろでチラッとあるのが、酸素です)と、自宅前の紅葉なりかけモミジです(キレイに撮れてないのでスミマセン)。
・ツリー全体表示

Re:皆さん 今晩は
 OHモリ(管理人) E-MAILWEB  - 03/10/29(水) 23:21 -

引用なし
パスワード
   バラの花や、ワンちゃんの冬服姿も楽しいけど

ワンカップを飲むご主人の姿に興味がありますね。
いつか近いうちにごいっしょする機会があったらいいなあ。
(個人的にですよ、オフレコで)
ご主人どんな方かなあ・・・酒好きに悪い人はいないはずだけど
(人格が崩壊している人は病院でよく見かけるけど・・・)

花の写真って結構難しいですね。花にあまり興味がないのが一番の
原因かも知れないけど、ぼくもきれいな(と自分で思える)写真を
撮れるようにないたいなあ・・・デジカメですが。
・ツリー全体表示

名古屋は殺風景です
 OHモリ(管理人) E-MAILWEB  - 03/10/29(水) 23:04 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   Miusaさん、どうも

鳥海山いいですねえ。山頂付近は雪がついているみたいだし・・・
東北の山は鳥海山もそうですが上ってみたい山がたくさんありますが、
名古屋から東北はある意味北海道よりも遠いんですよねえ。
なかなか休暇もとれず、予算の都合もあって行けません。
住んでいれば大変なんでしょうが、うらやましく思えるのはやっぱり
無責任なんでしょうね。

名古屋は殺風景で・・
当直明けの朝に病院の屋上から撮った朝焼けです。曇っていたので
いまいちですが、また次回の当直のとき早起きできたら(させられ
たら)チャレンジしてみます。
・ツリー全体表示

皆さん 今晩は
 静華  - 03/10/28(火) 21:58 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   野山錦の秋たけなわ。いかがお過ごしでしょうか?

26日の日曜日 好天に誘われ近くの公園に出かけました。

主人と愛犬[ドーベルマン(あい)]同伴で。私は カートを引きながら。
コンビニで弁当を買い(主人は ワンカップ)公園で食べました。

公園には 薔薇園があり写してみました。
ワンちゃんは 冬仕度です。
・ツリー全体表示

Re:準優勝・・・
 OHモリ@当直勤務中  - 03/10/28(火) 6:36 -

引用なし
パスワード
   147試合、例年より4ヶ月くらい余分に野球が楽しめた
訳ですから満足です。

これで今日から平常心でいられそう?です。
・ツリー全体表示

準優勝・・・
 binn E-MAILWEB  - 03/10/27(月) 22:45 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   OHモリ先生 負けましたね
ことしは こんな時期まで 楽しめましたし
とりあえず 今年は このあたりでまぁ ええか(^^;
・ツリー全体表示

負けましたなぁ
 binn E-MAILWEB  - 03/10/26(日) 23:24 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   さすが ダイエー
ホームでは さすがに 強いです
第七戦まで 楽しめて どっちも強いですね
プロ野球の明日で おわり どちらのチームも
精一杯 がんばってもらいましょう

。。。勝ほしいな タイガース(^^
・ツリー全体表示

先生 遅くまで
 binn E-MAILWEB  - 03/10/26(日) 13:10 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   おしごと ご苦労さんです。

さすがに 甲子園
あれよあれよで 3連勝 面白い試合が続きますなぁ
今夜はどうなるのやら・・
・ツリー全体表示

反省など
 OHモリ(管理人) E-MAILWEB  - 03/10/24(金) 20:38 -

引用なし
パスワード
   昨日は、仕事が終わって家に帰って息子にテレビのチャンネル権をとられている隙に
金本のサヨナラホームランで、生で見られなかったのが悔しくて、大人気なく息子に八つ当たりしてしまって反省です。喜びも数割引になってしまいました。

今日は、檜山の逆転打、見ていて涙が出そうになりました。試合はどうなるかわからないけど・・・。檜山はタイガースがどん底の時に四番になって支えてきた人ですから、今年も怪我をしたのに腐らずにがんばってきた人ですから。取り敢えずですが良かったと思えます。試合はいったいどうなるかなあ・・・
・ツリー全体表示

Re:ようやく
 binn E-MAILWEB  - 03/10/23(木) 23:30 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   Miusaさん おひさしぶり
そちらは だいぶ 秋が深まった様子ですね
『虎毛山』は 距離的な問題か こちらでは聞きませんが
各地 トラ繋がりで盛り上がってるのでしょうね

2勝2負 面白くなってきましたね

こちらも 今日の 午後から かなり冷えて来ました
Miusaさん 風邪引かないように 気をつけていきましょね
・ツリー全体表示

リンクしていただいて
 Miusa WEB  - 03/10/23(木) 0:56 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   OHモリ先生ご無沙汰しておりました。
そして今回リンクしていただいて有難うございます。拙いホームページですがどうぞこれからもよろしくお願いいたします。
さて、すっかり秋ですね!朝晩めっきり寒くなり思わず温風ヒーターをつけてしまいました。今からこうで真冬はどうするのか?なんて自分でもチョッと心配していますが・・・まぁ体がなれないせいもあるのでしょうね。秋田も紅葉真っ盛り。今日はこの前出かけた仁賀保高原からの鳥海山の写真を紹介させていただきます。少々時間(10日くらい)がたっているので今はもっと紅く色づいている事でしょう!
・ツリー全体表示

Re:ようやく
 Miusa WEB  - 03/10/23(木) 0:25 -

引用なし
パスワード
   オメデトウ!まずは阪神悲願の1勝ですね!☆'.・.・:★'.・.・:☆'.・.・:★
そこで発見!binnさん『虎毛山』って聞いたことありますか?実は私も昨日知ったのですが、どうも秋田にあるらしい?と、ニュースでやっていました。詳し事はわからないのですが、ただ阪神ファンがその山の頂上で必勝祈願をしている姿が印象的だったので・・・もしかしたらその想いが天に届いたかもしれませんね!!
とにかくこのまま勝ち続けて欲しいものですね。
・ツリー全体表示

ようやく
 binn E-MAILWEB  - 03/10/22(水) 23:17 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   勝ちました^^
4連敗も あるかと密かに 思っていただけに うれしい
OHモリ先生明日も がんばろう! ....いろんな事を(明日への活力)
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
31 / 40 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
43208
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.