(SS)C−BOARD
画像が3つまで貼れますのでご自由に投稿してください(ただし、当サイトの趣旨に関係のないもの、商業目的のもの、 誹謗中傷にあたるもの、アダルトなものなど不適切と考えたものは管理人の判断で削除させて頂きます)。 楽しい掲示板にしましょう!
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
36 / 40 ページ ←次へ | 前へ→

Re:特製ワゴン作りました
 Miusa WEB  - 03/7/20(日) 17:21 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   はるさん、binnさん、サンさん、お久しぶりです。そして…エルモさん、なおぴさん、バンフさんお初です? 今後ともよろしくです!

私も、体調を崩し久しぶりの登場です。暫くぶりに覗いてみたら大分すごい事になっていてビックリしました。モリ先生は骨折してるし・・・

はるさんも入院していたとか?もう大丈夫なんですか?時期的にも色々ですから、お互い気をつけないといけませんね。

しかし、はるさんすごいですね。お手製のワゴン・・・
ほんと、医療用補助器具って冷たい感じがしてね。本当はもっと明るいイメージの方が、使う側も少しはほっとすると想うのだけれどね。

携帯酸素ボンベのバックにしてもそう!見た目がいかにもって感じでしょ。
だから、常々「こんなのがあればいいのに?」とか思ってみてもなかなかねぇ・・・
せいぜい私に出来る事と言えば、携帯用酸素ボンベのバックを変える事。小さいボンベの時に酸素業者さんの物ではなく、気に合ったバックに入れて、肩からさげ、ワンポイントのアクセサリーを付けて出かる程度のアレンジ。
(写真を公開)


だから自分で作れる方、器用な方(はるさん)を尊敬します!!これからもいろんな情報、工夫などあったら紹介して下さいね。楽しみにしています。(●^o^●)

このバックがいつも愛用しているバックです。でも、長時間外出は酸素がもたないので使えません。↓
・ツリー全体表示

Re:大リーグボール養成ギブス??
 Miusa WEB  - 03/7/20(日) 16:27 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   OHモリ先生、お久しぶりです。

暫くぶりに覗いてみたら、大変な事になっていたんですね!
職場復帰はされたみたいですが、大変そう…

さぞ不自由な生活でしょうね。一日も早い快復を願います。
どうぞお大事にして下さい。

家の方では山百合が今盛りなんで、遅くなりましたが お見舞いです!!
ヾ(@^▽^@)ノ
・ツリー全体表示

ムム、、、
 はる  - 03/7/20(日) 11:19 -

引用なし
パスワード
   先生、夏にこれではお気の毒です。
でも、すっかり良くなられて、また、思いきりスポーツを楽しんでください。
もうすこしの辛抱ですよね。
・ツリー全体表示

特製ワゴン作りました
 はる  - 03/7/20(日) 11:11 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   鼻マスク式人工呼吸器用のワゴンを作りました。
スチール製は冷たい印象なので、お店で組み立て家具のパーツを買ってきてワゴンにしました。呼吸器のホースとワゴンの足の色をそろえてあります。下のカゴは100円ショップでかいました。一番上はネブライザーを置いてます。
いかがでしょうか。
・ツリー全体表示

大リーグボール養成ギブス??
 OHモリ(管理人)  - 03/7/20(日) 9:18 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
    手術はまぬがれたものの大リーグボール養成ギブスのようなバンドで固定されて生活も9日目となりました。鎖職場復帰したものの血圧は測れない、私生活では顔を洗うのも片手状態ですが、徐々に痛みも軽くなって、やっと右手で箸を使って食べられるようになりました。写真は「鎖骨バンド」とか昔「8の字バンド」とかいわれたものの進歩形?です。胸を張った姿勢を維持して鎖骨がほどよく伸びた形で固定します。

◆痛みよりつらいこと その1:バンド固定し続けていると肩が凝ってつらい!脇が当たって痛いし汗をかいて痒い・・・整形外科医の診断では「早くても4週間、通常6-8週間の固定が必要」とのこと。すでに汗臭くなってきているのに一夏も使い続けたらすえた臭いの柔道着みたいになりそう・・・・

◆痛みよりつらいこと その2:走れないこと。先月から結構走りこんできていただけにつらいです。左太腿も痛みは大分良くなったけど青あざになって、皮下にも結節ができていて押さえると痛い・・・2週間たったら試しに軽く走ってみようかなとは思っています(できるだけ腕を振らないように・・・)。

◆痛みよりつらいこと その3:夏に計画していた自転車レース、山登り、沢登りの計画がキャンセルになったことと、いつから復帰できるか?分からないことが不安です。
・ツリー全体表示

re:退院しました
 バンフ  - 03/7/16(水) 6:38 -

引用なし
パスワード
   はるさん 検査入院とは聞いておりましたが、まづは一安心です。
マスクの後輩老骨、陰乍らエールを送っています、ますますお元気な所を見せてください。体験ルポとやら期待しています。どうぞお大事に。
・ツリー全体表示

職場復帰しました
 OHモリ(管理人)  - 03/7/15(火) 18:32 -

引用なし
パスワード
   エルモさん、なおぴさん、サンさん、binnさん、はるさん、お見舞いというか驚きの
書き込みありがとうございました。

特に手術は必要なく、胸を思いっきり張った姿勢で固定するバンドを最低4週間、通常
6-8週間しめて骨がくっつくのを待つことになりました。

そんなに長く休むわけにも行かないし、何とかだましだましやるしかないので昨日の
月曜から速攻で職場復帰しました。自分で何とかやれると判断してのことです。
病棟回診、呼吸器特診外来、往診がメニューでしたが、痛みはあるもののなんとか
こなせました。(ゆっくりとですが)

お約束どおり、患者さんや家族の方から「お大事に」といわれて「それはこっちの台詞で
す」というやりとりが何度も・・・自慢ではないですが、怪我や病気で休むことが多い
不良内科医なのでお馴染みになっていたりして・・・
・ツリー全体表示

お勤めご苦労様でした
 OHモリ(管理人)  - 03/7/15(火) 18:08 -

引用なし
パスワード
   ・・・とうか退院おめでとうございます。

はるさんが入院してから本当に掲示板がさびしくなってしまって、
存在の大きさを改めて感じました。
入院のことについては後日報告して頂けるとのこと(無理に急がなくて良いですから、
ゆっくり一息ついてからにして下さい。)

>OHモリ先生、もう自転車通勤はやめてください。
いくらはるさんに頼まれてもそれだけはできません。
これからはより安全運転に心がけ、整備も怠らないようにして事故らないように気をつけますので勘弁してください。

>お見舞いに、夏の元気な花ノウゼンカツラをおくります。
きれいなですね。ありがとうございます。
初めて聞く名前の花です。そういえば花も葉っぱもあまりみかけたことがないような・・・

そうえば、昨日からもう職場復帰しました。まだ痛みがあるのでちょっとつらいですが、
ぼつぼつやっていますのでご心配なく!
・ツリー全体表示

Re:鎖骨骨折しました
 はる  - 03/7/14(月) 22:30 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   退院しました。その報告は後日しますが、OHモリ先生が大変なことに!
一歩間違えば、骨折で済まなかったと思うだけで、こわいです。
OHモリ先生、もう自転車通勤はやめてください。
お見舞いに、夏の元気な花ノウゼンカツラをおくります。
お大事になさってください。

にゃん太ちゃんのナース姿はこわいけど、しっかり看護してくれそう。
・ツリー全体表示

Re:鎖骨骨折しました
 binn E-MAILWEB  - 03/7/13(日) 23:34 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   先生しばらく 見ないのから忙しいのかと 思っていましたが
大変なことになってたのですね

鎖骨だけで 済んだのでしょうか
大きな怪我では あるけど元気そうなので ・・・

とにかく しっかり治して 現場復帰してくださいましね
・ツリー全体表示

Re:鎖骨骨折しました
 サン E-MAIL  - 03/7/13(日) 9:53 -

引用なし
パスワード
   大森先生!きゃー!痛そうです!!!(@_@;)
不幸中の幸いかもしれませんが、本当に痛そうです。
どうぞお大事になさってお仕事でもあまりご無理なさいませんように!
早く治られます様にお祈り申し上げます。
・ツリー全体表示

Re:鎖骨骨折しました
 なおぴ  - 03/7/11(金) 20:55 -

引用なし
パスワード
   OHモリ先生、お加減はいかがですか?・・・とても痛そうな・・・(ーー;)
骨折のレントゲン、生で(?)拝見したのは初めてです。
くれぐれもお大事にされてくださいね。
(こちらでの投稿は初めてですが、うまくできるでしょうか・・・?)
・ツリー全体表示

Re:鎖骨骨折しました
 エルモ  - 03/7/11(金) 2:55 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。OHモリ先生大変でしたね!お大事にしてください。

>画像掲示板なのでちょっとレントゲン写真をアップしてみました。分かるかな〜?
よ〜〜〜く分かります!痛そう・・。
・ツリー全体表示

鎖骨骨折しました
 OHモリ(管理人)  - 03/7/10(木) 11:19 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ちょっとばかりご無沙汰していたOHモリ@管理人です。

実は自転車で通勤の途中、交通事故に合って右の鎖骨を骨折してしまいました。
幸い手術はしなくても良かったのですが、8の字型の固定バンドで固定すること
数週間が必要とのことです。

右なので食事を食べたりなんやらで結構不自由です。・・・と言いながらPC
で書き込みしているので、仕事には早めに復帰できそうです。

画像掲示板なのでちょっとレントゲン写真をアップしてみました。分かるかな〜?
・ツリー全体表示

Re:「スタンド バイ ミー」
 サン E-MAILWEB  - 03/7/1(火) 20:29 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   はるさん♪binnさん♪Miusaさん♪皆様♪
今晩は!
miusaさんも秘密基地に誘われていらしてくださったのですね(*^。^*)

binnさんもmiusaさんも自然の中で育ってらして、
楽しまれていたのですね(^・^)

はるさんのお庭、本当に映画の1シーンのよう♪
binnさんもmiusaさんも私も驚きです!
はるさんは、2週間くらい?休養されるのですよね。。。
早くカムバックしてくださいね♪
sacyaさんもはるさんもカムバックされるのを待ち遠しく
思っています。

>>サンさん!手話をされているのですか?
>私も習いたくて、本を買ってチャレンジしてみましたが、難しいですね!

本当に難しいですよね!私は一年に一度だけ手話で歌を歌うという
地域センターのサークルでしているので、講習会には参加したことが
ないんです。だから、いまだに初心者で、恥ずかしく思っています。
講習会にも参加したいのですが、そこまで、時間も体力もないので、
月1度のサークルでおしゃべり会&手話のお勉強をしています。
私もmiusaさんのようにがんばらなくちゃ♪でも楽しいですよね。手話♪

花菖蒲のお写真、いいですよね〜。からっと晴れたいいお天気でみる
菖蒲。強さを感じますね。(^・^)
binnさん、自画像ですか?プーさんの絵には明るさと真剣さを感じました。
きっとbinnさんもそういう方なんでしょうね。(^。^)

下はモロッコから送って頂いた可愛いバブーシュです♪友達3人と
一緒に注文して送って頂きました。私は足も手術をしていて、痛いので、
柔らかい素材のものじゃないと履けないので、有難いです♪可愛いし、
柔らかいし♪お気に入りになりそうです。
・ツリー全体表示

Re:「スタンド バイ ミー」
 Miusa WEB  - 03/7/1(火) 14:01 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   binnさん、はるさん、そしてサンさん、お久しぶりです。
秘密基地という言葉に誘われ久しぶりに・・・

>binnさん、本当に懐かしいですね秘密基地!

自分もよくつくっていましたね。
私の住むところは山、山、山。
俗に言う田舎なので、秘密基地をつくるのには苦労しませんでした。
休みの日などは、朝から晩までその基地で遊んでいましたね。
当然、今みたいにパソコンやTVゲームがあるわけでもなし・・・
そこいらにあるものを使って、自分たちで工夫しながら遊んでいましたよね。
最近では、この辺でも野良猫、野良犬?見なくなりました!

>はるさん、お庭がすばらしいです!
今の時期はとても綺麗でしょうね・・・写真からも窺えますよ。
また綺麗なお庭の写真見せて下さい!

>サンさん!手話をされているのですか?
私も習いたくて、本を買ってチャレンジしてみましたが、難しいですね!
と言うより、私が飽きっぽいのかもしれません。
(なんにでも興味を持ちたがるのです)
今度アドバイスなどいただければと思います。


*写真は近くにある県立自然公園の花菖蒲園の写真です!
・ツリー全体表示

「スタンド バイ ミー」
 binn E-MAILWEB  - 03/6/30(月) 7:43 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ツリーハウスは あこがれます

私の家は 川が近くでしたから いつも川で遊んでました
棒切れ一本あれば 夕方暗くなるまで遊べたものです。
捨て猫 捨て犬 野良犬 近頃は見かけませんね

サン太郎さんも はるさんも 秘密基地つくってましたか
あの頃は 一日がとっても長かったです 一生懸命遊んでたんでしょうね

>サン太郎さん 
クマのプ−さん あれは入院いていた時の
相棒です 元々はお見舞いにもらったもの だったのですけどね 
いつの間にやら自画像になってしまいました(^^

>はるさん
なんか すごい お庭ですね
・ツリー全体表示

夏の庭
 はる  - 03/6/30(月) 5:51 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   明け方起きて庭を眺めたら、朝日がきれかったので、一枚パチリ。
binnさん、秘密基地懐かしい言葉です。私もそこでこっそり捨て犬の世話をしてました。みんな、それぞれに「スタンド・バイ・ミー」があるのですね。
・ツリー全体表示

今日は手話に行ってきました♪
 サン E-MAILWEB  - 03/6/28(土) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ▼binnさん:
>>サン太郎さん
>私は 小学校の頃 おけら飼ってました

やっぱり同年代ですね〜(^^ゞ
おけら、、、飼っていました。そうなんですよね。いつの間にか
いなくなるんですよね。。。
おけらという言葉にはまたひとつ、深い想い出があるんですよ♪

秘密基地・・・懐かしい響きです〜。私は先天性心疾患だったので
よく心臓が止まっては倒れていたのですが、生来は元気だったので
しょうね。木登りが大好きで、家の前のやぶ(木がたくさんあったところ)
に男の子とまじって秘密基地をつくりました(*^_^*)

binnさんは、ビーンと似ているお名前だし、おけらのことや
binnさんのHPのプロフィールに抱えれているくまのプーさんの
ことなどで、すごく親近感を持ってしまいます。ヽ(^o^)丿
同年代ってことがあるのかもしれませんね(^・^)
・ツリー全体表示

よい お天気がつづいてましたが
 binn E-MAILWEB  - 03/6/27(金) 18:17 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   3時ごろから 梅雨モードに戻りました
明日は 蒸し暑いと 予報では言ってます 
やれやれ うんざり

>サン太郎さん
私は 小学校の頃 おけら飼ってました
いつのまにやら 不思議にいなくなるんです・・・
捨て犬も 秘密基地で飼ってましたが 親犬が出てきて
秘密基地に近づけなくなってしまいました (:_;
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
36 / 40 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
43208
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.