旧RPG掲示板

この掲示板での質問・ご意見・ご感想の受け付けは終了しています(閲覧のみ可)。
現在は、こちらのRPG掲示板にて受け付けています。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 注意事項へ ┃ RPGへ ┃ トップへ  
17 / 55 ページ ←次へ | 前へ→

【795】Re(10):(ww2)デザートゾーンの丘
 IPPY@管理人  - 07/2/13(火) 20:20 -

引用なし
   ▼みるくさん:
>銀の石はみつかったんですけど
>もうひとつの石が全然みつかりません。
>銀の石と同じように探せばいいのですか?

みるくさん、こんにちは。

もう1つの石も銀色の石があった場所と似た様な場所にあります。
そして、その場所でも似た様な感じで隠されています。
・ツリー全体表示

【794】Re(9):(ww2)デザートゾーンの丘
 みるく  - 07/2/13(火) 17:22 -

引用なし
   またまたすみません。
銀の石はみつかったんですけど
もうひとつの石が全然みつかりません。
銀の石と同じように探せばいいのですか?
・ツリー全体表示

【793】Re(1):(ww2)デザートゾーンの丘の宝箱
 IPPY@管理人  - 07/2/11(日) 18:54 -

引用なし
   ▼みるくぅさん:
>デザートゾーンの丘で、一番奥にある宝箱が取れないんです。
>(花があった洞窟みたいなところの下から出ると、石に囲まれてワープ?できるところがありますよね?そこから下に行く事ができれば取れると思うのですが。。。)

みるくぅさん、初めまして。
ゲームの方、プレイして頂きありがとうございます。

この問題を解くには、ワープする前のマップをよーく観察する必要があります。
すると、何か周りと少し違う所が見つかると思います。
まずは、それを探してみて下さい。
・ツリー全体表示

【792】(ww2)デザートゾーンの丘
 みるくぅ  - 07/2/10(土) 16:46 -

引用なし
   デザートゾーンの丘で、一番奥にある宝箱が取れないんです。
(花があった洞窟みたいなところの下から出ると、石に囲まれてワープ?できるところがありますよね?そこから下に行く事ができれば取れると思うのですが。。。)
どなたか教えて頂けませんか??
・ツリー全体表示

【791】Re(8):(ww2)デザートゾーンの丘
 ラッシュ  - 07/2/6(火) 23:21 -

引用なし
   見落としていました。これで先に進めます。ありがとうございました♪
・ツリー全体表示

【790】Re(7):(ww2)デザートゾーンの丘
 IPPY@管理人  - 07/2/6(火) 23:07 -

引用なし
   ▼ラッシュさん:
>無事石が見つかり、岩の開く音がしたのですが、音がしただけで画面は変わらず入ることが出来ません。バグでしょうか?

ラッシュさん、こんにちは。

石をはめ込んだ後に開く音がしたのであれば、
まず、その場から見て、西側の方へ進んでみて下さい。
マップに何らかの変化が起きています。
・ツリー全体表示

【789】Re(6):(ww2)デザートゾーンの丘
 ラッシュ  - 07/2/6(火) 11:43 -

引用なし
   便乗ですみません。無事石が見つかり、岩の開く音がしたのですが、音がしただけで画面は変わらず入ることが出来ません。バグでしょうか?
・ツリー全体表示

【788】Re(5):(ww2)デザートゾーンの丘
 IPPY@管理人  - 07/2/6(火) 0:01 -

引用なし
   ▼みるくさん:
>ヒントをみてもわからないです。
>色違いの岩っていうのがみつからないんです;;

みるくさん、初めまして。
ゲームの方、プレイして頂きありがとうございます。

「色違いの岩」というのは、「色違いの岩壁」と言い直した方が良いかもしれません。
薄暗くて少し分かり辛いかもしれませんが、
よーくマップを見て頂けると、何か周りの岩壁と少し違う所があります。
・ツリー全体表示

【787】Re(1):(ww2)クリア報告
 IPPY@管理人  - 07/2/6(火) 0:00 -

引用なし
   らひかさん、お久しぶりです。
ゲームクリアおめでとうございます&ありがとうございます。
最後まで楽しんで頂けた様で、作者としてもとても嬉しいです。

アデダスのミニゲームは、初めてプレイすると、
表示される矢印の方向と進む方向がごっちゃになってしまい、
もしかしたら、間違えてしまうという事があるかもしれません。

スターメダルを全て探し出すというのは、至難のわざと言っても良いです。
以前にも書きましたが、かなり意地悪な所にもあったりしますので、
「これはないだろう。」と思われる所でも調べてみると、
意外に見つかったりする事もあるかもしれません。
また、クリスタルを使用しないと取れない様なものもいくつかあります。

最後の演出は、その様な次回作へ続く伏線と捉えて頂いて構いません。
まだ、いつになってしまうか分かりませんが、次回作も頑張りたいと思います。
・ツリー全体表示

【786】Re(4):(ww2)デザートゾーンの丘
 みるく  - 07/2/5(月) 20:24 -

引用なし
   ヒントをみてもわからないです。
色違いの岩っていうのがみつからないんです;;
・ツリー全体表示

【785】(ww2)クリア報告
 らひか  - 07/2/2(金) 23:10 -

引用なし
   しばらく家を空けていてご無沙汰してしまいましたが、今日やっとクリアできました!

前作とはシステムが違う点が多かったですが、ストーリーもよかったですし、楽しくゲームができました\(^o^)/ありがとうございました。
アデダスのミニゲームは最初は操作が分からなくて難しかったです。

メダルは結局全部は無理だったようで、ちょっと心残りなのでできればもう一周しようかとも思っています。

最後のイベントが済んだと思ったらなんだか突然にストーリーが終了した感がありましたが、それは、次回作を楽しみにさせるための演出でしょうか。キララの正体とか(笑)
・ツリー全体表示

【784】Re(2):(ww2)クライメット城の会議室
 ラッシュ  - 07/1/30(火) 22:38 -

引用なし
   ありがとうございます 先に進めました。続き楽しませていただきます♪
・ツリー全体表示

【783】Re(1):(ww2)クライメット城の会議室
 IPPY@管理人  - 07/1/30(火) 20:58 -

引用なし
   ▼ラッシュさん:
>最初の会議室の赤青緑の謎が解けません。

ラッシュさん、初めまして。
前作と共に楽しくプレイして頂いて、作者としてもとても嬉しいです。

色々な色で点滅しているスイッチがいくつかあると思いますが、
メモに書いてある色は、押す種類の色を示しています。
・ツリー全体表示

【782】Re(1):(ww2)トロッコ、氷と岩の仕掛けに...
 IPPY@管理人  - 07/1/30(火) 20:49 -

引用なし
   ▼椎名ばななさん:
>今、ww2のトロッコのダンジョンにいるのですが、
>「↓→↑」と書いてある石版があって、氷の向こうで岩が勢いよく
>動いている場所の仕掛けで詰まっています。
>矢印の向きにあわせて板に岩を乗せればいいのかと思い、やってみようと
>したのがうまくいきません。

椎名ばななさん、初めまして。
ゲームの方、プレイして頂きありがとうございます。

ここでは、岩を反対側の目的の場所へ行かせる順番が重要になって来ます。
「↓→↑」という矢印は、岩をその場所へ行かせる順番を表しています。
異なる位置を左右に動いている岩は3つあるので、その位置を表す矢印も3種類となっています。
・ツリー全体表示

【781】(ww2)赤 青 緑?
 ラッシュ  - 07/1/30(火) 17:47 -

引用なし
   はじめまして 前作とても楽しく遊ばせていただきました。WW2を見つけ、うれしく 早速始めたのですが、いきなりつまづいています。最初の会議室の赤青緑の謎が解けません。教えてください〜
・ツリー全体表示

【780】(ww2)トロッコ、氷と岩の仕掛けについて
 椎名ばなな  - 07/1/30(火) 12:36 -

引用なし
   はじめまして、椎名ばななと申します。
今、ww2のトロッコのダンジョンにいるのですが、
「↓→↑」と書いてある石版があって、氷の向こうで岩が勢いよく
動いている場所の仕掛けで詰まっています。
矢印の向きにあわせて板に岩を乗せればいいのかと思い、やってみようと
したのがうまくいきません。
どなたか、ヒントもしくは解答を教えてください。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【779】Re(1):(ww2)クリア
 IPPY@管理人  - 07/1/26(金) 1:09 -

引用なし
   56モンスターズさん、こんにちは。
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。

>キャラクター名じゃないですよ(謎)

実は作者自身も時々、そんな様な事を考えたりしてしまう事があったりしますよ。

>それはともかく、タイトル通りクリアできました。
>前作に引き続き、よく練られた設定や雰囲気が凄いと思いますね。

ゲームクリア、おめでとうございます&ありがとうございます。
制作期間が掛かってしまったその分、設定などはよく練る事が出来ましたので、
そう言って頂けると、作者としてもとても嬉しいです。

>僕なんかは設定ばかりやけにたくさん浮かぶものの、
>1つ1つをゲームとして作れるほど細かいところまで作り込めないので(苦笑)
>まあ、作り込めても作成途中で投げ出す可能性が高そうですが(×)

やはり、時々スランプに陥ったりして中断してしまったりするものの、
継続するというのが一番の力ではないかと思います。
この『継続』というのが、なかなか難しいのですが・・・。

>さらにそれはともかく、その設定面でちょっとした疑問。
>最後のイベントでサンダに魔力が云々という話がありましたが、
>では今までサンダの使用していた特殊技は魔法とは違うのでしょうか?
>それともあれは、魔力が無くても練習次第で使える魔法とかですかね?
>本人は魔法と思ってなかったけど実は魔法だった、ってことは流石にないとは思うのですが。

それに関して、詳しくはまた次回作で話が出て来る予定なのですが、
56モンスターズさんのご推測通り、魔力が無くてもあの世界では、練習あるいは
道具(アイテムで出て来たものをあげれば『〜の本』)などを使用する事で、
ある程度のものは使う事が出来ます。
実際に、ウォーターパンチやファイヤーパンチなどを魔力がないはずの
スィーフやラバーは本で覚える事が出来ますし、前作でもフリズが使っています。
なので、サンダはそれまでそういう類のものだろうと思っていたのですが、
実際には今作で話があった様な事であった訳です。

>それでは今回はこのあたりで失礼します。
>また何かありましたら、その時に改めてということで。
>ps
>前回書き忘れましたが、僕もゲーム開始直後の色のスイッチで詰まりかけました(謎)

制作側としては、そこまで引っ掛けるつもりであそこの仕掛けは作らなかったのですが、
やはり、プレイ側と制作側では、何かギャップ(?)の様なものがあるという事なのでしょうか。
今後、時間がある程度、持てる様になったら、何らかの検討をしてみたいと思います。

それでは、失礼します。
・ツリー全体表示

【778】(ww2)クリア
 56モンスターズ WEB  - 07/1/21(日) 22:34 -

引用なし
   キャラクター名じゃないですよ(謎)

それはともかく、タイトル通りクリアできました。
前作に引き続き、よく練られた設定や雰囲気が凄いと思いますね。
僕なんかは設定ばかりやけにたくさん浮かぶものの、
1つ1つをゲームとして作れるほど細かいところまで作り込めないので(苦笑)
まあ、作り込めても作成途中で投げ出す可能性が高そうですが(×)

さらにそれはともかく、その設定面でちょっとした疑問。
最後のイベントでサンダに魔力が云々という話がありましたが、
では今までサンダの使用していた特殊技は魔法とは違うのでしょうか?
それともあれは、魔力が無くても練習次第で使える魔法とかですかね?
本人は魔法と思ってなかったけど実は魔法だった、ってことは流石にないとは思うのですが。

それでは今回はこのあたりで失礼します。
また何かありましたら、その時に改めてということで。

ps
前回書き忘れましたが、僕もゲーム開始直後の色のスイッチで詰まりかけました(謎)
・ツリー全体表示

【777】Re(6):(ww2)火山内分岐中の森で蜜を探す...
 IPPY@管理人  - 07/1/17(水) 23:30 -

引用なし
   ▼MOVEさん:
>一度クリアしましたが、火山内の森ステージがどうもクリアできないので質問させていただきます。
>最初の七つは見つけましたが、続きの最後の黄色の蜜がどこにあるか分かりません。

MOVEさん、こんにちは。
やり込んで下さり、ありがとうございます。

黄色の花の蜜のどちらが見つかっていないのか分かりませんが、
黄色の隠し場所は、共に変な所まで延びている道がヒントになっています。
・ツリー全体表示

【776】Re(5):(ww2)火山内分岐中の森で蜜を探す...
 MOVE  - 07/1/17(水) 16:39 -

引用なし
   一度クリアしましたが、火山内の森ステージがどうもクリアできないので質問させていただきます。
最初の七つは見つけましたが、続きの最後の黄色の蜜がどこにあるか分かりません。
実際、最初の七つで最後に見つけたのは黄色の蜜でした。たぶん黄色の蜜に嫌われてるのかな?と思ったりしています。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 注意事項へ ┃ RPGへ ┃ トップへ  
17 / 55 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.