旧RPG掲示板

この掲示板での質問・ご意見・ご感想の受け付けは終了しています(閲覧のみ可)。
現在は、こちらのRPG掲示板にて受け付けています。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 注意事項へ ┃ RPGへ ┃ トップへ  
52 / 349 ツリー ←次へ | 前へ→

【934】(ww2)トロッコ洞窟の中で・・・ まる 07/11/8(木) 18:03
  【935】Re(1):(ww2)トロッコ洞窟の中で・・・ IPPY@管理人 07/11/9(金) 1:45

【934】(ww2)トロッコ洞窟の中で・・・
 まる  - 07/11/8(木) 18:03 -

引用なし
   「↓→↑」の石版が掲げられてある所で岩をどうしたらいいのかわからず立ち往生しています。過去の投稿にも同じような質問があり、拝見させていただきましたがそれでもなかなか理解できず、もう少し詳しく教えていただけたらありがたいです。お願いします・・・・・。

【935】Re(1):(ww2)トロッコ洞窟の中で・・・
 IPPY@管理人  - 07/11/9(金) 1:45 -

引用なし
   ▼まるさん:
>「↓→↑」の石版が掲げられてある所で岩をどうしたらいいのかわからず立ち往生しています。過去の投稿にも同じような質問があり、拝見させていただきましたがそれでもなかなか理解できず、もう少し詳しく教えていただけたらありがたいです。お願いします・・・・・。

まるさん、初めまして。
ゲームの方、プレイして頂きありがとうございます。

まず、過去の投稿に答えた通り、「↓→↑」という矢印は、
岩を反対側の目的の場所へ行かせる順番を表しています。
それで「↓→↑」の解釈の仕方ですが、「↑」「↓」というのは、
画面上で見て、「上」か「下」かという事を表しています。

つまり、「↓→↑」というのは、まず最初に、画面上で見て、3つの岩の内、
最も下の位置にある岩を反対側の目的の場所へ行かせろという事を表しています。
どちらでもない「→」は、それらの間という事を表しています。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 注意事項へ ┃ RPGへ ┃ トップへ  
52 / 349 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.