|
>Josefさん:
>アドラーは専門家筋ではあまり評価されていないようですね。ということは、実用心理学として読まれているのでしょうか。
心理学って人の心理を自分自身で研究する学問でしょ。まぁだとすればそうなのかも。
>フロイトやユングをじかに読んでも実用にはならないから、アドラーのような人も必要なのでしょう。
うん。
>ところで村田はボクサーとしては理知的すぎる気がします。別にいいんですけど、私の好みとしては、もっと野性的であってほしいと思いますね。知的な人なら世の中にたくさんいますから。
つーか、亀田みたいなアホにはヘドがでるし。
敗戦後の優等生的コメントとか、SNSの写真とか絶対無理だけど、彼は語っていましたよ。
再戦が実現した時には、走ってでも殴りに行く、って。
まあ期待しましょう。
|
|