| |
>>> ○○していませんか?
>>> 例
>>> 1
>>> 2
>>> 3
>>> ……
>>>
>>> と書いてあれば、1.2.3.は○○の例であると思うのが普通です。
>>
>>「例」と書いてあればそう解釈するのが普通ですが、「基本のき」にも、今回の例え話にも、「例」と書いてあるわけではありません。結局、あなたの主張はパンフの内容を改竄しなければ成り立たないものなんですね。
>
>それにしても、「例」と書いてないから「例」ではないのだ、というのはすごいよなあ。ムキになった子供ならなだめようもあるんだけど、相手がいい大人の場合どう対処すればいいんだろう。
このような場合、かえって年若い2ちゃんねらーのほうが大人の対応をするようですね。
1.
( ゚д゚) れ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) 「例」と書いてないから?
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) 例ではない???
2.
( ゚д゚)ポカーン 「例と書いてないのに」
(( ;゚д゚))アワワワワ 「例と書いてあるだなどとは」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 「改竄だ!」って???
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブル ヒイ〜フェミナチだーーっ
3.
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
4.
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`) <「例と書いてないから・・・」
/ / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
5.
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 例とは | ::|
|.... |:: | 書いて | ::|
|.... |:: | ない | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\|
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
|
|