旧RPG掲示板

この掲示板での質問・ご意見・ご感想の受け付けは終了しています(閲覧のみ可)。
現在は、こちらのRPG掲示板にて受け付けています。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 注意事項へ ┃ RPGへ ┃ トップへ  
171 / 1098 ←次へ | 前へ→

【946】Re(1):(ww2)事後報告
 IPPY@管理人  - 07/11/26(月) 23:57 -

引用なし
   ▼いちにのさん:
>v1.06 の『ほうきタイムトライアル』においてゴール判定がされません。
>何度試みても同じでスイッチ0410がONになりませんので、ゴール判定部分の行を
>“変数0025が48”と単純化させて頂いて全編クリアしました。
>クリアの為の必須イベントに措かれましては、なるべくイベント内計算を単純化
>させることを強くお奨めします。

いちにのさん、初めまして。
ゲームの方、プレイして頂きありがとうございます。

まず、『ほうきタイムトライアル』についてですが、こちらでも何度か試してみたのですが、
そのバグを確認出来ず、また、その報告も初めての事なので、現在の所、
原因は全くの不明となっています。
PCの相性等も考えられますが、確かに多少イベントの組み方が複雑となっています。
最近の作者の都合上、直ちに行うのは難しいですが、
今後、単純化する事を検討したいと考えています。

>魔法中心の展開なので今一装備アイテムの必需性が薄く、
>買い物を楽しめなかったのが残念でしたが、巷でよく見掛けはするが真実でない
>『多めのレベル上げ不要』が真実であったことを良かったと感じました。

確かに後々振り返ると、特に後半に向かうに連れて、どちらかと言えば、
装備よりも魔法や技の方に比重が傾いてしまった感があります。
この辺りをバランス良くする事が大事な要素の1つかもしれませんね。

>ただ、個人的には『戦いを通じての成長』なればこその成長システムな訳なので
>「何故戦わねばならぬのか」の部分を本編序盤から、もっと強調しても良かった
>のではないかと感じました。
>“単に行く手を遮る邪魔者を退けるための戦い”だけでは少々辟易となります。

確かにその部分は、その理由によっては、
ストーリーの味に大きな影響を与える要素だと思うので、とても重要ですね。
今作では、ストーリーの流れの関係上、また、何よりもまだ未熟であった事で、
そういった部分を随所で強く出す機会が少なくなってしまったかもしれません。

今回のご感想やご意見も参考にしながら、次回作を頑張って進めていきたいと思います。
貴重なご感想、ご意見ありがとうございました。
180 hits

【945】(ww2)事後報告 いちにの 07/11/24(土) 22:30
  【946】Re(1):(ww2)事後報告 IPPY@管理人 07/11/26(月) 23:57
   【947】Re(2):(ww2)事後報告 いちにの 07/12/15(土) 2:39
   【948】Re(3):(ww2)事後報告 IPPY@管理人 07/12/23(日) 2:06

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 注意事項へ ┃ RPGへ ┃ トップへ  
171 / 1098 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.