| |
macskaどん:
>> したがって、あなたの《意見とパンフ著者の意見をこのように繋げて
>> 「ほれ見てご覧なさい」と書くということ》が、この場合もっとも自
>> 然な論理展開です。
>
>わたしとパンフ著者では立場が違うので、このように勝手に繋げないでください。
これが「ヒステリック」の例ですね。
私はあなたの書いた言葉がパンフの著者の主張を内包していることを説明した上で、こうつなげるのが自然な論理展開であるとしました。
それに対して「勝手に繋げないでください」が反論になるわけないでしょw
「勝手に」かどうかと言えば、あなたの書いた文章の論理はあなたの手をすでに離れた独立した事象として存在するものですから、誰でも勝手に扱っていいはずです。論理的に間違いでなければね。ですから「勝手に繋げ」ますよ。当たり前でしょう、そんなことは。
>そもそも、パンフ著者はわたしの存在すら知らないわけですし。
全然なんの関係もなし。
|
|