| |
>macskaさん:
>> 自分の良心に照らして納得すれば同意だ?それまで批判をやめない?このファシストが。
>>
>> 照らし合わせるべきは、事実、だろうに。
>
>だから、自分の良心に照らして事実かどうか判断しているというわけで。
事実であるかどうかを、自分の良心に照らしちゃダメじゃないか。そんなことをするから、事実を事実として見る事ができなくなるんですよ。
>自分の良心を持ち出すことで何が言いたいかというと、要するに政治的に都合が悪いからといって事実から目を逸らしたりしていませんよ、と言っているわけですよ。
「自分にとって政治的に都合が良いか悪いかで判断しないのが、わたしの良心」というのは、自己の政論についての自負でしかない。「そういう良心に照らして事実かどうか判断したんだから、事実ではないという判断に狂いはない」というのが独善でしかないことに気付かなくなるわけです。
それだけではない。自分はそのように良心に照らして公平に見て事実を判断した。すると、その事実に反する意見を述べているものは、自分と違って悪意にもとづいて公平には見ていないことになる…あなたの論調は、こうなってしまっているだろ?
>それなのに、どうしてこんな酷い解釈で罵倒されなければいけないのか。
ファシストの検閲官も同様の良心に従って「事実かどうか」を決定しただろうからね。
*他のレスはまた後で。
|
|