| |
> 後者の呼びかけの妥当性を、あなたの認識の妥当性で説明しているからです。
呼びかけが妥当であると認めることと、わたし自身がそうした呼びかけを行なうことは、全く別のことですが。
> あなたは「そういう主張は妥当だ」と主張しているのですから、あなた
> を相手とした議論の論理展開としてはさして不自然ではないでしょう。
主張として妥当だというのは、わたしが同意するという意味ではありません。論理が妥当だというのは、ある立場からの立論として筋が通っているという意味であって、わたし自身が同じ立場に立っているとはかぎりません。
|
|