| |
>macskaさん:
>だいいち、わたしは中観派仏教徒なのに、何にも依存せず自立しているものの存在なんて想定しているはずがないじゃないですか。
さすがスゴイ!
macskaさんって「中観派仏教徒」だったんですか。。初耳です。
カンドーしました、。
***以下、管理人により前スレより転写***
>> はて、新宿二丁目「地方」や、新宿三丁目「地方」あたりで、スカートをはいている方をみかけたような気がするが……(^^)? あとコミケとかワンフェスでも目撃されるというウワサも……(^^)
>日本のジェンダー制度においてそれは特殊な例でしょ?
>それとも、日本では男がスカートをはく文化と女がスカートをはく文化が対等だと?
>話にならない。
つまるところ、洋装がイクナイ!ということになりますか?
いまでも花火見物や盆踊りでの浴衣は男も女も対等といえますネ。
旅館でのくつろぎ着(浴衣に羽織等)は、男女兼用ですし。
というか、男と女がいるかぎり(よかれ悪しかれ)どんな文化にもジェンダーは未来永劫存在するわけですから、男と女がいなくなれば、問題は解消するということになりますね…。
男の子や女の子を妊娠したら生まなければOK〜♪なだけでわないですか。
これからは選択的にアンドロギュノスを出産すればいい、と。
もしくは生まなければイイ。人類が死滅・絶滅すれば、ジェンダーなんて、なくなります。
|
|