newSpeakBBS
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
1659 / 1909 ←次へ | 前へ→

Re(2):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】
 tpkn  - 06/10/9(月) 1:13 -

引用なし
パスワード
   (前スレより)

macskaどん:

>tpknさん:
>> それはパンフの読み方としてはおかしいです。なぜならパンフは
>> 全体として「大人が変わらなければいけない」と主張していますから。
>
>文脈を読みましょう。
>
>わたしが言っているのは、「男は男らしく育てるべきだ」みたいな価値観を確固として持っている親の思想を変えることまでは目的としていない、ということです。特にそういったことを意識せずに、気付かないまま「男らしさ・女らしさ」を押し付けている(かもしれない)人に対しては、それをやめるように呼びかけています。

あのですね。「押しつけ」が起こるとしたら「男は男らしく育てるべきだという価値観を強固として持っている親の場合」がもっともその可能性が高いわけですから、それを除外したらあなたの主張(パンフの解釈)はなりたたないでしょう?

>> それもおかしいです。もしパンフが伝統的なジェンダー観を見直す
>> 目的のものであれば、その対象は伝統保持主義者を除外するもので
>> はなく、むしろそちらにこそ働きかける必要があるからです。
>
>必要があっても、そこからパンフの内容を決めつけることはできません。

あなたが、パンフの主張は「押しつけをやめよう」だと言うから、最も押しつけている可能性の高い人々を除外しているのなら「押しつけをやめよう」という解釈は成り立たないということを示しているのです。「決めつけ」ているのではなく、あなたの解釈がおかしいことを論理的に説明する材料のひとつにすぎないですね。


>> 伝統的な価値観を持つ親を除外するとも書かれていません。
>
>書いてなくても、そういう価値観を持つ親に読ませる工夫がどこにありますか? ないでしょ。

「工夫がない」ことをもって、パンフの内容を決めつけることはできません。

>せいぜい、「男らしさ・女らしさ」は生物学的なものだと思い込んで受け入れている親に対して「そうではない」と訴えている程度ですが、そんなに簡単に否定しまったら余計に「そんなバカな、生物学的に影響しているに決まっているじゃないか」と思われて捨てられてしまいそうです。

ほとんどそれと同等の効果しか挙げられず、実質廃棄されたと同様の扱いになってますね。


>> 代わりに、パンフの呼びかけは反語であるという、純粋に文法的な側
>> 面からテクスト解釈を述べていますが、その点についての反論が未だ
>> どこにもありません。
>
>ええと、よく分からないので解釈間違っていたら指摘して欲しいのですが、反語であるということは、つまり「押し付けていませんか?」という質問を装いながら、真意は「あなたは押しつけている」という糾弾である、という意味でしょうか?

そういうことです。反語云々の文脈で、2〜3回ほどそのように説明しているはずですが。


>だとしたら、そんな糾弾を不特定多数の読者に対して言っても意味ないしなぁ。それに、どう転んでもひな祭りの件はせいぜい「不自然だ」というだけであって、ひな祭り否定とか伝統破壊というのは関係ないし… 反語だったら議論にどういう影響があるのか、よく分からないです。

それが反語である場合、「パンフは具体的なことは何も言ってない(糾弾しているわけではない)」というあなたの解釈が間違いだということになります。


>> パンフに書かれた問いかけは、否定疑問文を肯定疑問文に変更すれば
>> 成り立ちません。すなわちそれが、このパンフが反語によって問いか
>> けられたことと反対のことを肯定していると読める理由です。
>
>パンフがジェンダーステレオタイプの「押し付け」に批判的なのは、そんなややこしい事を言わなくても明らかだと思うのですが、ここでtpknさんはそれ以外に何か言ってますか?

「パンフは何をどうしろとは言っていない」という、あなたの主張がそれによって覆されます。ここで反語であるということは何を指摘しているかというと、単に「押しつけに批判的」ということではなく、ひな祭りその他の例示がその押しつけにあたる」ということです。あなたは、それらの例示は価値中立的なもので押しつけにあたるとはどこにも書いてないと言っていますが、反語であればそのような解釈は成り立たないです。書かずに言うのが反語ですから。

>> であれば、あなたのパンフの解釈について反論している者に対して、
>> 「私はそのような主張をしていません」という的はずれな返答をするの
>> はやめるべきでしょう。
>
>それは「わたしはそのような解釈をしていません」という意味に決まってるでしょーが。
>そんなアクロバティックな誤解をするって信じられないんですけど、もしかしてわざとやってます? 迷惑だからやめてね。

もはやああいえばこういうでしかないですね。形式論理の間違いを指摘すれば意図で答えるし、意図を指摘すれば形式論理で答える。

上記の反語の件も含め、あなたがずっと繰り返しているのはそういう詭弁です。

231 hits

【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 芥屋 06/10/8(日) 23:33
  Re(1):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 芥屋 06/10/9(月) 0:18
   Re(2):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 tpkn 06/10/9(月) 1:13
   Re(3):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 macska 06/10/12(木) 12:40
    Re(4):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 tpkn 06/10/13(金) 4:37
    Re(5):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 Josef 06/10/13(金) 20:12
   Re(2):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 macska 06/10/12(木) 11:44
   Re(3):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 芥屋 06/10/13(金) 0:15
   Re(3):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 楽俊 06/10/13(金) 21:02
   Re(2):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 Dr.MataYan 06/10/14(土) 16:56
   Re(3):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 Josef 06/10/16(月) 16:43
   Re(4):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 Dr.MataYan 06/10/16(月) 17:21
    Re(5):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 純子 06/10/16(月) 18:37
    Re(6):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 芥屋 06/10/16(月) 21:28
    Re(7):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 tpkn 06/10/16(月) 23:10
   Re(3):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 芥屋 06/10/16(月) 21:57
   Re(4):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 Dr.MataYan 06/10/22(日) 23:31
   Re(5):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 芥屋 06/10/23(月) 1:05
   Re(6):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 Dr.MataYan 06/10/23(月) 1:57
   Re(7):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 一郎無 06/10/23(月) 14:17
   Re(8):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 芥屋 06/10/23(月) 22:36
   Re(9):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 一郎無 06/10/23(月) 23:20
   Re(10):【VIP】macska様の押し付け論【貴賓席】 バジル二世 06/10/24(火) 23:47

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
1659 / 1909 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
82847
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.