| |
(これは旧スレで継続でいいのかな?)
macskaさん:
(芥屋さんが答えてくれた部分は略)
>> macskaさんの意見に賛同しない場合は、「別であるという認識」
>> をやめて「問答無用でジェンダーフリーを叩きたい人」の範疇に
>> 含めますよと言ってるだけですから。
>
>一言もそんなこと言ってないじゃん。
「もし tpkn さんがそうした醜い政治に賛同しているのでないのだとすると、どうしてそんな事実を捩じ曲げるような表記に固執するのか、わけが分かりません」「そういう政治に加担しているとすると、あなたの言動がものすごくシンプルに理解できるようになります」
↑
一言どころかこれだけ詳細に言ってらっしゃいますがなにか?w
私たちの言動をあなたがわかるか否かは、我々が「醜い政治に賛同しているか否か」によって変動するわけでしょう? で、あなたが自分の信念が正しいと再確認し、納得するためには、我々を「醜い政治に賛同している」側に含めるという作業が必要なわけでしょうが。これこそが醜い政治だと思いますけどね。
>ここで、「いや、それだけハードなことがパンフに書かれてある」とあなたがもし考えるのでしたら、当然「知るか」としか答えられないでしょう。しかし、かれら「問答無用で叩きたい人」と違い、あなたはそこまで無茶苦茶な現状認識ではないとわたしは思っているからこそ、だったらかれらと同じ極端な表現はやめてくれと言っているのですね。
ひな祭りを糾弾してジェンダーフリーだなんて、文革級にめちゃめちゃハードなことですよ。何をもってハードとするかは認識が分かれることなので、この期におよんでそういう曖昧な基準を持ち出すなよと言いたいですが、まあそれによってあなたの「醜い政治意識」を逆説的に指摘することはできるかもしれません。
ま、ほんとは「醜い政治意識」とまで言わなければいけないほどハードなことをあなたが言ってるとは思ってないんですけどね。私の本心では単に「引っ込みがつかなくなってるだけ」なんじゃないかと思ってますけども、そういう解釈は逆にこの場では失礼にあたると思うので、「醜い政治意識」の方向で行こうかとw
|
|