| |
>芥屋さん:
>楳図かずおって言うと、私はやっぱ『まことちゃん』ですね〜。ビチグソなのら!
ミカねいタソは怖かった(w
グワシ!とかの指文字を真似して上司と遊んだ覚えが(←?なーにやってたんだか。。
>エンディングの怖さというか衝撃度で言えば、私は永井豪の『デビルマン』かな…
名前忘れましたけど永井豪のチョー強そうなキャラクターのド・アップを貼ってたことがあります(笑。。セールストークに弱くって何でも買ってしまっていた新妻^^時代の私の護符。鬼パワーをいただいてキリッと自省。
>>そのうちコソーリ貸本屋さんから借りて読むようになりました(オドロオドロすい忍者モノとか)―高学年の頃。
>『サスケ』あたりかな?
かもです。……タイトルはまったく覚えてなく。。陰惨な時代劇もの、。
>あ、でも『たっち』は好きでしたよ。達也のキャラは良かったな。なんだかんだ言って『ドカベン』好きだったもんで、あぁいう感じの等身大?の野球漫画は新鮮で面白かったし。『みゆき』は、妹萌えの走りじゃないでしょうか。
妹に萌えたことがないせいか(w …なんとも(w
(オネータソに憧れていたせいか、)
|
|