| |
>しゅうさん:
>明日かなーり大まかな配属が決まるかもしれないしゅうです、こんばんにー。
申し送れましたが、就職おめでとうございます。
>龍之介君、
>「日本人であることを・・・むにゃ・・手放さずに考えたい。」
>だそうで、うーんなんだろ。地球市民に対する牽制w?
「『コレ』ってするめがいってた」ということで何のことか聞きに行ってみたら「効力は…」ですと。「大阪人であることを…」のほうが牽制の効力はあるんじゃないかなあ。いや、失礼かもしれないけど、土地柄がいい意味でとっても個性的だし…。
>大阪府下の市町村は元気ないです。でっかい企業は東京行くし、中小企業はなかなか活力が戻らないでしょう?
>せっかく税金とってきても地方に吸い取られますしねー。
>
>加えてわが市はベッドタウンなので法人税収入がさらに下がるんですよ、一人当たりの税収は北部7市で最低。
よく川沿いを京都のほうに遊びに言ったなあ、自転車で。懐かしいです。今ごろあそこらへんは山が萌黄になって、きれいだろうなあ。
すんません。ちょっと脱線です。
|
|