newSpeakBBS
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
1430 / 1909 ←次へ | 前へ→

Re(1):余談
 ラクシュン  - 07/8/10(金) 21:37 -

引用なし
パスワード
   『ヤバい経済学』の印象としては、レヴィットは経済学の分析ツールは強力だ、みたいなことを言うんですけど、それって普通の分析ツールだろうっていうこと。
ただ、レヴィットという人はデータ分析の能力が優れているんだと思います。
型に囚われないっていうのか…。

『これも経済学だ!』はまだ1/5くらいしか読んでいませんけど、いまのところそれほど目新しい用語とかも出て来ていませんね。「弱者」についての分析が楽しみですけど。

2冊とも「インセンティブ」という概念が基本にあるようように見えますが、私の“親近感”の源は、インセンティブ=エロス論の文脈なのかな…。

175 hits

例の ラクシュン 07/7/23(月) 0:01
  Re(1):例の Josef 07/7/24(火) 17:19
  Re(2):例の ラクシュン 07/7/26(木) 22:06
  Re(3):例の Josef 07/7/28(土) 20:25
   Re(4):例の ラクシュン 07/7/28(土) 22:37
   Re(5):例の Josef 07/7/29(日) 22:01
   Re(6):例の ラクシュン 07/7/30(月) 21:21
   余談 ラクシュン 07/7/31(火) 22:10
    Re(1):余談 ラクシュン 07/8/8(水) 22:31
    Re(1):余談 ラクシュン 07/8/10(金) 21:37
    Re(2):余談 ラクシュン 07/8/13(月) 20:28
    (訂正) ラクシュン 07/8/16(木) 21:02
   Re(6):例の macska 07/8/4(土) 6:15
   Re(7):例の Josef 07/8/4(土) 19:45
  Re(2):例の ラクシュン 07/7/27(金) 22:25
  Re(2):例の ラクシュン 07/8/24(金) 22:12
   Re(3):例の Josef 07/8/25(土) 14:29
   Re(4):例の ラクシュン 07/8/25(土) 22:42
  関係ないけど ラクシュン 07/8/13(月) 22:05

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
1430 / 1909 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
82847
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.