| |
>ラクシュンさん:
>>そうなのだと思います。
>>ご自身のコト(感じ方)なんですよね。
>
>だとすれば、この意見もgajiさんご自身のコト(感じ方)なんですよね。
いいえ、ちがいますよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>「検閲的」というか、私が感じる常識的な許容範囲を越えたときにそうなる、ということですよ。
>芥屋さんたちと違って、私の男ジェンダーには限界があるということですよ。
そうなのだと思います。
ご自身のコト(感じ方)なんですよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたが、そのように感じるのは、
要するに、ご自身のコト(=私の男ジェンダーには限界があるということ)(=感じ方)なんですよね。
ということを、私が理解したということであって、
わたし自身の感じ方とは、なんのリンクもありませんよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それにしても日本の教育はどうなっているんでしょうね。。
若者ときたらアフォばっかし、、だなんて。。やっぱ、日本語をなんとかしてほしい。
芥屋さんとこだけ?でもなく、どこぞにも、チョーおメチャな方もいたし。。ため息。。
|
|