| |
>バジル二世さん:
>あれっ? 彼女のサイトに漢字の由来書いてますが、誰がそう言ってるんだろう?
>ttp://www.ne.jp/asahi/tajima/yoko/top/top-garo.htm
>
>>>>>娯
>>>>>「娯」は女に身をよせて口で何か言っているのだそうだ。
>>>>>女は男のゴラクの道具か。
>>>>>これみよがしの男主体の文字。
>
>言ってやり続けてほしいことばかりでは全然ないです。ははは(笑ってごまかそ)
ルサンチマン全開でかわいいものではないですか(ジェンダーに囚われた一生と思えば一抹の悲しさもある)。↓これを見ると、女が主体だと嬉しそうですよ。
>>「姓」は“女性が血筋の中心”ということらしい。
>>“もともと家の血統は女が中心”ということは理にかなっている。
>>日本だって古くは母系制で、女が中心だったのだから。
|
|