| |
Josefさん
亀レスすみません。
>「うちの主人は」と言うのは召使みたいで嫌だから「うちのハズは」と言っている、という女性がいました。でもhusbandは「家長」ってことなんだから大して違わない。「女偏の漢字」を毛嫌いするのはこういう盲目的欧米崇拝者(や盲目的国連信者)が多いような気がしますが、どうなんでしょうね。
あ〜あ、今日女の人とのお昼ご飯で失敗しちゃいましたよ。ちょっと自分の病気のこと話しちゃったんです。女は自分の前でそういうことを言う男を、弱みを見せる男として結構嫌がるもんだって別の女性が言ってたからなぁ。
まぁ、男だって相手が拒食症だったりで痩せていたり(ごめんなさい!)したら引いちゃうわけでこれはお互い様なのかもしれません。嫌〜な雰囲気が会話の中に漂っちゃいますからね。
ジェンダーって難しいなぁ。時に理不尽なまでに、うそを強要してしまったりしますよね。さわやかさと健康をアピールせにゃならんのにぃ〜私ったら(嘆)。でもなぁ、うそつくと悩んじゃうほうだしなぁ。仕方ないのかも。
|
|