| |
猫まんこさん
>【亀田騒動】も結局、金平プロデュースの≪お涙頂戴ショー≫に終結しちまいそうですね。つまんない。
そうですね。私からすれば、どこまでいっても「ボクシング」は不在だなという感じ。
>あの、全くの門外漢としての疑問なのですが、「内藤=三流チャンピオン」なのはその通りとして、「一流チャンピオン」とは誰でしょう?
>というか、日本人の「世界チャンピオン」て、デラホーヤやタイソンなんかと同じ「世界チャンピオン」なのでしょうか。
>私にはとてもそうは思えません。
>正直、プロレスに例えれば、WWEの「世界チャンピオン」と埼玉プロレスの「世界チャンピオン」くらいに違うのでは。
このあたり、すべて、おっしゃる通りだと思います。
現行「日本人世界チャンピオン」は、仮にアマチュアの中に入ってやったとしてもオリンピックに出られるかどうか、という程度。ちなみに前回アテネ・オリンピックにボクシングで出場を果たした日本人は全階級を通じてたった一人、しかも代表選手の故障による補欠出場で、本来ならゼロでした。けっこう厳しいんですよ。
だから亀田家の三男坊がオリンピックを目指すという話を聞いた時、私はすごく期待したんです。本当にオリンピックに出て、メダルでも取るような拳闘ができれば、その後プロに入っても日本人ボクサーとしては稀な「実力」あるボクサーとして世界を目指せるであろうと。言い換えると、本物の日本人世界チャンピオンをこの目で見られる可能性があると。
ところがオリンピックの話はすぐに立ち消えになった。ガッカリです。親父さんはいろいろ言ってたようだけど、たぶんそんな力はなかったというのが真相でしょう。
|
|