newSpeakBBS
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
1173 / 1909 ←次へ | 前へ→

Re(3):ワールド・ベースボール・クラシック
 Josef  - 09/3/10(火) 11:21 -

引用なし
パスワード
   後半を見ただけですが、第1ラウンド3戦めとなる昨日の韓国戦は有意義な試合でした。日本の打線が好投手と相対することができましたからね。同じことは韓国チームにも言えますが。

「春先は投手有利」の定説通り、打者はスピードや変化球に慣れるのに時間がかかる。日本の各打者は総じてストレートに力負けしてましたが、あれでいい。かつて長嶋茂雄氏は振り遅れ気味に振ることを推奨し、バッティング練習で打者が振り遅れてファールフライを打つと「そう、それ、その感じよ!」なんて言ってました。なるほどです。要するに、よく見て球を呼び込んで打てということで、振り遅れるくらいでちょうどいい、繰り返しているうちに必ずタイミングが合ってくる、ということです。力負けすまいと早くバットを出すと、変化球に対応できないし、何より、目を早く切ってしまうからスピードに慣れない。

第1ラウンドは勝ち抜けさえすればいいので、あとはいかに次に繋がる試合ができるかです。次に繋がるという意味ではこの韓国戦が最も有意義でした。ダルが初戦よりずっと球が切れてたのも好材料。

打線でいちばん調整が遅れてるのが岩村で、まだ「ボールってどうやって打つんだったっけ?」みたいな振り方してます。しかし私がいちばん高く評価し、期待しているのがこの岩村です。サンディエゴまでは少し間があるので、この間に調子を上げてくるでしょう。

89 hits

ワールド・ベースボール・クラシック Josef 09/3/5(木) 18:34
  Re(1):ワールド・ベースボール・クラシック Josef 09/3/6(金) 18:38
   Re(2):ワールド・ベースボール・クラシック Josef 09/3/8(日) 20:23
   Re(3):ワールド・ベースボール・クラシック Josef 09/3/10(火) 11:21
   Re(4):ワールド・ベースボール・クラシック Josef 09/3/14(土) 17:10
   キューバに完勝! Josef 09/3/16(月) 19:33
   韓国に負け?おかしいな Josef 09/3/18(水) 22:19
   優勝したようで Josef 09/3/24(火) 18:35

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
1173 / 1909 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
82845
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.