| |
>日本は他の国と比べても、富の再分配が全然上手く機能してないそうで(社会保障制度や税制度による再分配後所得の貧困率のほうが、再分配前所得の貧困率より高い)現状は程遠いのですね。どうすればいいのか、本当に悩ましいです。
何となく読み過ごしていましたが、このカッコの中は本当ですか?普通では考えられないことですよね。
これが本当だとすると、税金をはじめとする所得の再分配によって、所得の少ない人から所得の多い人にお金が移動している、ということになります。再分配の理念に逆行する事態です。考えられるとしたら、貧しい若年世代の払った年金が豊かな老人世代に分配されている、といった側面でしょうか。そういう側面は確かにあるでしょう。しかし全体として再分配が全く機能しておらず、それどころか格差を広げる役割を果たしているとすると、それは国家ぐるみの悪辣極まりない搾取です。にわかには信じ難いのですが、情報源はどの辺でしょうか?
|
|