| |
>>で、それはそれとして、いきなりやってくるらしいハイパーインフレが恐いので、少なくとも資産の半分は現物の金のインゴットに替えておくべきだと思っているのは私だけだろうか?
ちなみに危機は突然やってきます。
私がある商社株を買った時期(ある年の下旬というか年末)は、バブル崩壊のスタートラインと文字通りのイコールです(瞬間的にはほぼ一割上げで、あーアノ時に売っておけばなどという後知恵はあくまでも結果論でカス)。
年を越してしまえば株価はダラ下がりの一方で、あとは言うに及ばないでしょう。
これを切っ掛けにして、僅か数日前まで幅を利かせていたある経済評論家(名前忘れた サイトウエイタ?)は少なくとも電波メディアからすっかり姿を消してしまいました(今思えばコイツは本心からものを語っていたのか?)。
結局、私的には投資金額の60%を失ってしまった訳ですが、まぁしかし私の買い注文はある意味で画期的なタイミングだった訳ですよ。w
で、そこら得られた教訓としては、知らないことには手を出すな、みたいなところですかね。
|
|