| |
>Josefさん:
>本人が20歳と詐称したのか、雇い主が20歳ということにして派遣した
>のか、東京電力が実年齢を知っていたのかどうか、分かりません。
下請け会社の従業員であれば、東電は真相を知りえる立場にはないでしょう。
未成年者の就労に際しては、年齢を証明する義務が雇用者にはあるのですが、
それは就労する従業員が提出する住民票もしくは外国人登録記載事項証明、
ということになるはずだと思います。
つまり、本人が年齢を詐称しようにも、雇用者が(遵法意識があるなら)、
そうした公証文書の提出を本人に求めるはずなので・・・
東電は、まさか下請け会社の従業員名簿に年齢の虚偽の記載があるなど、
疑ってかかるわけにもいかないような気がしますけれども。
|
|