| |
Josefさん
>客の数(需要)が一定なら総売り上げが増えるはずはないでしょう。
これは規制をそのままにした場合と比べてなので増えることはあり得ます。「一人あたりの売り上げが減る」ということを一層の「需要・経済活動の縮小」につなげる(これは本質的に派遣解禁の問題と同じです)のは危険なんですよ。
つまり、大きな状況として不況の進行がある。その中で収入が減ったいうのが、派遣の解禁なりタクシーの規制緩和なりのせいと特定できるのかという問題がある。そこで、簡単に因果を結びつけることには私は同意できません。
>針小棒大とお考えならこの問題はバジル二世さんにとっては存在していない
>でしょう。私にとっては出発点(の一つ)ですが。
いえ、そのような感情的な犯人探しは真っ平です。
|
|