|
上に書いた原発関連の問題は、今後日本は原子力技術をどうするのかという
問題を含みます。これについて建設的主張をする政治家がいないと思ってい
ましたが、先日自民の安倍さんが言及していましたね。それなりに考えてい
るんだと思ってちょっと安心しました。
仮に原発を廃止するとして、今まで通り核武装もしないということであれば、
日本が持つ高度な原子力技術を捨てるということに等しいでしょう。それは
日本の損失に止まらない世界的損失であり、特にアジアのパワーバランスに
大きな影響を与えます。
日本は非核国家ですが、同時に潜在的核保有国です。つまり、持とうと思え
ば短期間のうちに核武装する能力がある国だと諸外国から認知されている。
このことは日本の安全保障はもとよりアメリカを含めたアジア太平洋地域の
パワーバランスに強く影響しています。
原発は大きな危険を伴うから依存率は低くしていくべきだと思いますが、
同時に日本の原子力技術の保持・発展との兼ね合いを充分考慮しなければ
ならないでしょう。
話は変わりますが、原発の危険性については、日本国内はもとより、中国・
韓国が気になります。様々なインフラやモノ作りの例から類推して、特に
中国の原発は相当危ないのではないかという懸念が拭えません。
私は今言ったように原発の数は減らしていく方が良いと思います。それは
中国や韓国についても同じこと。他国は他国、という態度はこの問題には
相応しくありません。なぜなら放射能に国境はなく、これこそまさに
グローバルな問題だからです。
|
|