|
もうすっかりワイドショーネタとなり果てた観がありますが、今週行われるという共著者笹井さんの会見によっては科学話が復活する可能性が残されています。
笹井さんは朝日新聞の取材に「STAP現象はある」と明言しているらしく、その根拠を明瞭に話してくれる可能性があるのです。
「STAP細胞」といえるものはまだ作れてないでしょう。小保方さんが証拠を偽造したり若山さんに「STAP細胞だ」と言って別のマウス由来の細胞を渡したりしたことが、とりもなおさず実はまだできていないことを示しています。ただ、笹井さんのいう「STAP現象」、つまり特定の刺激がトリガーとなって分化済細胞が多能化するという現象が一時的であれ起こっている可能性は残されています。これが明らかになれば、医療への応用には繋がらなくても生命現象としてとても興味深い話でしょう。
笹井さんはホンマものの学者らしいから、言語化可能な範囲内で根拠を示してくれることを期待しています。記者たちには、小保方さんのことはほどほどにして、STAP現象について根掘り葉掘り聞いてくれることを期待します。
ワイドショーネタも嫌いではないけどすぐ飽きます。やっぱり元々は科学の話なんだから科学話で未来に繋いでほしいと思います。
|
|