newSpeakBBS
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
313 / 1907 ←次へ | 前へ→

TPP狂も
 Josef  - 16/4/8(金) 16:50 -

引用なし
パスワード
   芥屋さん、コメントどうもです。

消費増税狂もそうですが、大新聞のTPP狂も倫理的・道徳的にかなりひどいんじゃないかと思っています。

TPPの是非は脇に置いとくとして、国論が大きく割れているにもかかわらず大新聞が揃って「推進派」であり続けているというのは奇異な光景です。なぜなのか。

再販制の維持や公正取引関連法からの例外扱い措置について、裏で確約を取り、その見返りとして「TPPばんざい!」をやっているのかではないか、という疑いが拭えません。

誰もが知るごとく、大新聞の定期購読料金はほぼ横並びです。
  読売新聞 3093円
  朝日新聞 3093円
  毎日新聞 3093円
  産経新聞 3034円
これ、普通の業界なら価格カルテルで一発アウトでしょう。新聞は例外扱いの特権を得ているのです。

また、大新聞は出版社でもあり、他の出版社とも強い関係を持っている以上、再販制度の維持は極めて重要です。それゆえ、たとえばアマゾンのような外資が「規制を外して書籍の値下げ販売を認めろ」と言い、アメリカ政府が後押しをすべく日本政府に圧力をかける、といった事態だけは避けたい。

こうした、新聞社連合がもつ従来の特権には手をつけない、という約束が、ある時期に、日米の間で交わされたのだと思います。政・官、グローバル資本屋などTPPを押し進める勢力にとっても、大新聞(テレビ局も付属)を宣伝に使うことができれば、もう勝ったも同様です。

自分たちさえ例外にしてもらえば、多くの業界や国民が苦しもうが知ったこっちゃない。かくして毎日金太鼓叩いて増税やTPPの旗をふる。これが大新聞の実態でしょう。

83 hits

消費増税狂 Josef 16/4/6(水) 16:28
  Re(1):消費増税狂 芥屋♪ 16/4/6(水) 20:39
   TPP狂も Josef 16/4/8(金) 16:50
   なんだ延期か(消費税) Josef 16/5/30(月) 18:01
   インディペンデンス・デイ バジル二世 16/6/25(土) 7:43
   祝!英国EU離脱 Josef 16/6/27(月) 18:23
   Re(1):祝!英国EU離脱 芥屋♪ 16/6/28(火) 22:12
   祝?スコットランドはどうする 芥屋♪ 16/6/28(火) 22:36
   Re(1):祝?スコットランドはどうする ナナコ 16/6/29(水) 7:53
    Re(2):祝?スコットランドはどうする Josef 16/6/29(水) 19:11
   Re(2):祝!英国EU離脱 Josef 16/6/29(水) 18:38
   Re(3):祝!英国EU離脱 バジル二世 17/3/22(水) 11:04

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
313 / 1907 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
82726
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.