|
>rakusyunnさん:
>
> 風呂タゴラス!
> ラクφ
> .
うん、白馬非馬論とか…。違ったっけ( ̄◇ ̄;)←無知
芥屋さんに旧字のことを指摘されたの思ひ出した。漢民族の周人の「羊」の文化がその前の異民族、殷人の「貝」を貨幣として用ゐた文化から様変わりしたとして、漢人は「義」や「美」の観念的なものを好んで大事にしてそれらの表す意味は歴史的に一貫してゐるやうなので、清代の字典を標準とする体系で問題がないのぢゃないかなと思ひました。
最近読んだ本に由ります。情報重視型のそんなに感銘を受けるわけでもない一冊でそこまで言ひ切れないこともあるかもしれませんので、自信があるとは到底言へませんが、この場をお借りいたしまして、忌憚の無い御意見どうもありがたうございました。
|
|