| |
> あなたは「女の子だから雛祭りで祝う」と「挨拶代わりに女子
> 社員のお尻を触る」とを等価だと考えているのですね。
うわー、ものすごい詭弁だ。
「セクハラをしていないか振り返りましょうという呼びかけ」とその中の一項目である「挨拶代わりに女子社員のお尻を触る」という条項の関係が、「らしさを押しつけるような教育を行なっていないか振り返ってみましょうという呼びかけ」とその中の一項目である「女の子だからひな祭り」という条項の関係が、形式的に等価である、という喩えを受け入れただけです。呼びかけとその下に記載された一項目という関係が等価であるのであって、それぞれの項目同士が等価であるわけではない。「ひな祭りがお尻を触るのと等価なんてヒドイ!」とは、おそるべき詭弁としか言いようがありません。
当然、等価でないものを入れ替えた論理がそのまま通用するわけがない。わたしが主張しておらず、わたしの論理から導かれたわけでもないものをもとに「ここが対立点だ」と示すのもやはり詭弁です。
てゆーか、喩えが成り立たないと思うなら、喩えを持ち出した当人に文句付けてくださいな。
|
|