| |
>tpknさん:
>>> 「男らしくしろ・女らしくしろ」と命令形の動詞語尾をつけて初めて「従う・従わない」になるわけね。
>>命令形にしなくても、例えば雇用差別を受ければ
>それが「命令形」ということでしょうが…。というか、雛祭りと雇用差別を同列に語るのは、あなたの意見によれば「不適切」のはずでしょうが。
「おいおい、女なんだから女らしくしろよ」と言われても女らしくしなかったのでクビになったとか、「なんだ君は、男らしくないやっちゃな。男らしくしろよ」と言われて「はい」と答えなかったので雇ってもらえなかったとか、あるんですかねぇ・・・。
まぁ仮にそんな珍妙なことがあっても、そういうのは不当ではあるが差別ではない、はずなんだよな。「阪神ファンだからといって雇用されないようなことがあっても、それは差別ではない」としたmacskaさんの意見は見事だったのだが、おそらく「男らしさ女らしさ」については妄想の域に入っているものと思われ。
http://otd3.jbbs.livedoor.jp/372472/bbs_tree?base=2351&range=1
|
|