| |
>macskaさん:
>あのですね、「トータルな子育ての中で」と言ったからといってそこから「全体主義」に結びつけてしまうほどあなたは頭悪くないでしょう?
もちろん。本件に関するあなたのトータルな主張の中で、散りばめられた言葉の全体を総合して「あなたがたのジェンダー思想は全体主義に陥ってしまっている」と考えます。
>しかも、「トータル」とか「全体」という言葉を使った途端「それが全体主義だ!」なんて、言葉遊びじゃないんだからさ。
そのとおり(全笑)
>「全体主義に繋がる危険がある」という程度であれば、どんな思想だって多少の危険はあるんです。それを繋げないための自覚や監視が必要だというなら分かるのですが、だからその思想は駄目だと言い出せば「思想なんて持ってはいけない」ということになってしまいますよ。
それは「全体主義に利用される危険がある」という意味で「繋がる」と言っているんですか?
それならば確かに、どんな思想だって多少の危険はあるんです。それを繋げさせないための自覚や監視が必要だというなら分かるのですが、利用される危険があるからその思想は駄目だと言い出せば「思想なんて持ってはいけない」ということになってしまいますね。
しかし、ある思想それ自体が「全体主義に陥りつつあり危険」であるときには、当然にその批判を受けることになる。だからと言って私はその時点で全否定したりはしません。そういう相互批判抜きには立ち行かないでしょう、民主主義と全体主義の表裏の関係を考えれば。ところがその相互的自浄作用を拒絶したり批判そのものを誹謗するようならば「その思想は駄目だ」と言わねばなりません。そう言ったからといって「思想なんて持ってはいけない」ということにはなりません。
*何だか、カルト性を批判された新興宗教の信者が「だったらどんな宗教にだってカルト化する危険はあるじゃないか。そんなこと言い出せば信心なんて持つなということになる。宗教弾圧だ!」と言いたがるのと酷似していて、大変にキモイです。
|
|