| |
芥屋さん:
> あなたが主張してきたことを端的に表す一文だから。
だから、どこがそうなんですか?
「ひな祭りの実害」という言葉がでてきたからというだけで、文脈も意味も考えずに「文革だ!」と反射的に反応しているように見えます。実際のところ、わたしは「ひな祭りによる直接の実害なんてありえない」ことを前提として、「とてもありそうもないことの喩え」としてそういう言葉を使っているわけですから、ひな祭り自体に対するなんら否定的な意味も含まれていませんよ。
それが分からないほどバカじゃないでしょう?
ホント、真面目にやってくださいよ。
|
|