| |
>>プロボクサーの思いっきりのパンチの直撃を顔面に受けた場合、殴った方のダメージの方が格段に大きいというのが私の持論なんですけど、何か問題ありますかね?
>
>グローブつけているなら殴った方の勝ちですよね。
>殴り方と当たり所にもよるんじゃないでしょうか。
>少なくとも殴る方は指がだめになることはあっても絶命することはないでしょうし。
話を少しずらしますが、質量×速度でパンチ力を測定すると、プロボクサーが特別高い値を示すわけではないようです。ボクシング以外のスポーツ選手の方が高い数値を出すことも珍しくないといいます。
これはキックボクシングにも言えるかもしれない。単純な衝突力の測定なら、サッカー選手のキック力がプロキックボクサーを上回っても不思議ではありません。
動く人間を相手に、いかに急所に正確に、かつタイミングよく当てるか、この技術に優れているのがプロボクサーでしょう。
|
|