newSpeakBBS
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
1115 / 1909 ←次へ | 前へ→

Re(3):外国人参政権
 Josef  - 09/11/30(月) 19:09 -

引用なし
パスワード
   >日本人って理想主義すぎませんかねえ?

日本人は割と現実主義な方だと思いますが、「人権」のような外来の価値に関しては理想主義に走る人の率が高くなるかもです。

マルクス思想なんかを見ても、理想に走り、過激になっていったのは、その思想を生み出した西ヨーロッパよりも、遠隔の地のロシアや中国や北朝鮮だったりするではないですか。外来種が入ってきて異常繁殖し、生態系のバランスを崩してしまうということは思想に関しても時々あるのではないかと思います。

外国人参政権についてですが、外国人がその地域にとって欠かせない構成員になっているような所では「認めよう」という機運が出てきてもおかしくないと思います。そこに土壌があって、その土壌から無理なく育ってくる思想や価値観は尊重すべきでしょう。ところが「人権」で突っ走ってしまうと、そういう土壌もないところに特定の権利を認めるべし、と主張する人たちが往々にして出てくるものなんですね。「学問をした馬鹿」というのはこういうところにも当てはまるでしょう。
113 hits

外国人参政権 ラクシュン 09/11/16(月) 21:27
  Re(1):外国人参政権 Josef 09/11/27(金) 19:37
   Re(2):外国人参政権 ラクシュン 09/11/30(月) 0:12
   Re(3):外国人参政権 Josef 09/11/30(月) 19:09
    Re(4):外国人参政権 ラクシュン 09/12/2(水) 21:01
    Re(5):外国人参政権 Josef 09/12/3(木) 19:01
    Re(6):外国人参政権 ラクシュン 09/12/4(金) 20:34
   Re(2):外国人参政権 芥屋 10/2/17(水) 0:33
   Re(3):外国人参政権 ラクシュン 10/2/21(日) 20:50
   Re(4):外国人参政権 Josef 10/2/22(月) 20:10
   Re(5):外国人参政権 Josef 10/2/24(水) 17:38
   Re(6):外国人参政権 ラクシュン 10/2/24(水) 22:19
   Re(7):外国人参政権 Josef 10/2/25(木) 18:07
   Re(8):外国人参政権 しゅう 10/2/25(木) 23:30
   Re(9):外国人参政権 Josef 10/2/26(金) 19:01
    Re(10):外国人参政権 しゅう 10/3/1(月) 22:04
   Re(8):外国人参政権 ラクシュン 10/3/2(火) 23:09
   Re(9):外国人参政権 Josef 10/3/3(水) 18:28

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
1115 / 1909 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
82845
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.