| |
>ナナコ
>畑に関しては、本当に趣味なので、他の人もやればいいのに!とかそういう意図は全くありません。
それはようく分かっています。私は、「あの」ナナコが、手間ひまのかかる子育てをし、手間ひまのかかる畑仕事をしていることに、勝手に「感動」しているのです。前にナナコのことを「母は強し」と言いましたが、母性よりむしろ「知性」なのだと今は思っています。
岩波の新書の紹介ありがとう。本屋で見てみます。
貧しさはもちろん社会的な問題ですが、子供に関する限り、少々の貧しさなんてどうってことはないのですね。それより、そのことに対する親を含めた周囲の眼差し・意味づけの方が重要なわけで。
>アニキ
「芥屋」という名があると画面が躍動する感じがします。
|
|