| |
>バジル二世さん:
>いえ、復讐ものだって、復讐した犯人を捕まえなきゃいけない。理不尽じゃないんですよ。殺人がいけないのは世間一般もドラマの中でも一緒ですから。「太陽に吠えろ」のボスの台詞通りです。
そのとおりだと思います。「理不尽にも絶えないと世を渡っていけないぞ。逆上するなよ。逆上したら終わりだぞ」っていうのは、「どんな理不尽にも耐えろ」とイコールじゃないですね。
というか、日本を代表する復讐劇である忠臣蔵だって、「浅野内匠頭(たくみのかみ)の逆上こそ正当」とか「赤穂浪士らが切腹になったのはけしからん」とかいう内容じゃないですもん。そうじゃぁないんだよね、と。
TVドラマの刑事モノで言えば、『刑事コロンボ』を思い浮かべるんです。「その程度で殺すのかよ」という回も、「これは犯人が可哀想すぎる」という回もあったように記憶しています。しかし後者であっても、コロンボは犯人を突き止めて縄をかけなくちゃいけない。
だからこその、ドラマ。
|
|