| |
>純子さん:
http://principle.jp/bbs5/c-board.cgi?cmd=one;no=1031;id=keya1984
↑この辺から、よもやま話です。服飾史の「まとめ」、面白いですね。すると、将来的には「スカート」は女が男と会うときの「勝負服」になっていくのか?
【未来世紀スカート(その1)】
ある夫が外勤中、ばったりと妻に出会った。妻は、なんとスカートを履いていた。
夫「おい!おまえ何でスカートなんか履いてるんだ?!」
妻「…!」
夫「スカートなんか履いてどこへ行く気だ?男と会うんだな!?」
妻「ち、違うってば!!」
夫「じゃあ何でスカートなんか履いてるんだ?おかしいじゃないか!」
【未来世紀スカート(その2)】*上記よりさらに後の時代。
ここはホテルの一室。男が女に尋ねる。
男「ねぇねぇ、約束どおり持ってきてくれた?スカート…」
女「持ってきたよ(*^^*)」
男「見たい見たい!早く着けて見せて!!」
女「あせらないでよ♪着替えるから待っててね?」
>杏野先生のブログより
>http://d.hatena.ne.jp/annojo/20061002
これ、立ち読みしますた。いい感じの本ですね。特にイラストが(・∀・)イイ!
>性同一性障害と異性装的フェティシズム以外でスカート掃きたがる遺伝子上の男性がどこにいるんだって話ですね、これは……(^^)。
macskaさんは「知人にいます」と言ってたけど、実〜は私も「男物のスカートって、あれば良かったのに(あったら履いてみたい)」と思ったことありますよ(笑)。末広がりの衣服で男向け、っていうのもカッコいいはずだよなぁ、と。裾をバフバフさせながらズカズカ歩く…。すると女房からは「ソフトバレエの人たちがそういうカッコしてたのを見たことあるよ」「確かゴルチェが、そういうの出してなかったっけ。でもアンタには似合わんと思う」と一蹴されますた。しっかし、こういうのが何で「差別」になるんだか…「差別」された覚えはないぞ^^
だから、「女物のスカートはどの店でも売っているのに、男物のスカートはほとんどない」のは「需要がないから」に尽きますよねぇ。どうも「洋服のスカートとは何ぞや」がわかってないとしか思えない。もともと「オンナ」を演出する衣服なのであって。だからこそ、「男」がそれを身にまとうことで「女を装う」というものが成り立つはずなのに。男女で服飾の規範が違うのが「差別だ」ということになって、じゃぁそういう規範を撤廃させますよとか言い出すと…。
そして趣味の女装フェチの人と、GIDのMtFの人では「女物を身にまとう」意味が全く違うと思うのですが、どちらにせよ「スカートがオンナの記号なのはおかしい」という政治的主張は歓迎されないように思うのですね。あるいはまったく別の話で「男のお洒落として女物を使う」という場合はあるんですけど、シャツとかはともかくスカートは違うよなぁ…どう考えても「架空の代弁」かと。
>男性がスカートをはけないのが差別だとmacskaさんはいう。でも、これは男性は掃きたくとも、はけないんじゃなくて、掃かないんじゃないですか。
>理由はただ一つ「動きにくいから……」
ここで、私の「スカート体験」を。ドカチンのバイトをやってて、ペンキを作業服のズボンにブチまけてしまったときのこと。代わりの作業着もなく、仕方なしに白布を腰に巻いたのですが、ほとんど「巻きスカート状態」。パンツも脱いでいたので、下手にしゃがむと股間丸見えになるんですが、女子従業員もいるし、股間が見えないような動きになるわけです。するとそこで大発見。
「あっ!この動きは女の動きだ!」
実際、社員さん(♀)たちから「あはは、女みたいな仕草になってんじゃん」と冷やかされますた。私はそこで、「そっかぁ、女はこういう風に気にしながら動くから、あぁいう仕草になるんだな…」と思いました。着衣と身体感覚と動作は密接だな、と。
*余談ですが、こういう体験が快感?になって癖になる趣味の人(♂)もいるのでは、とかも思った覚えがあります。
【ma】
>>休日の自由時間にスカートをはく趣味のある人だってそれをひたすら隠している、隠さざるをえない現実がある。
【純】
>趣味ではく場合は、(中略)、女性用のものだというのがポイント。これだとエッチな意味合いに取られる場合があるから、恥ずかしいので隠すわけです。電車の中でエロ本をどうどうと広げている人があまりいないのと同じです。
思うに、「女装」と聞くと反射的に「女の服に包まれてる(*´Д`)ハァハァ」を連想する人が多いのかもしれない…という気がしました。そういう固定観念で連想をする人からしたら、人目につくとこで女装している=露出狂みたいに思えるのかな、と。しかし逆に言えば「女の服に包まれてる(*´Д`)ハァハァ」の人は、それこそ隠したいんじゃないかな、とか。「禁断の…」「秘められた…」「ひとに知られるわけにいかない…」だからこそというエロもありますわなぁ、犯罪的なものでなくたって。以下はオマケ(笑いのツボにはまった^^)
【ma】
>>偶然それがバレたりしたら嫌がらせを受けたり評価を下げられたりすることで、規範がまた強化される。循環しているじゃないですか。
【純】
>最近では、趣味のレベルでやってる人で、カムする人も増えてきてますが。女装でコスプレなんて、似合ってれば、人気者だよ。
【ma】
>>女装とかコスプレの話をしているつもりはないんですが
…何の話をしているつもりなのだろう(苦笑)
|
|