| |
芥屋さん:
> ここでは、あなたなんでしょ?で、その種の「自省」の有用性につ
> いて、あなた自身は他人にそう呼びかけたりはしない、と。だから?
「ここでは、あなたなんでしょ?」ということは、芥屋さんが「ほれ見てご覧なさい。雛祭りのお祝いをしている人に、そういうお祝いをしていない人が『やってる人は自省してみたら?思い当たることあるんじゃない?』と。」と書いた時の「お祝いをしていない人」とはわたしのことなんですね?
だったら、わたしは「自省してみたら?」と言っていないのですから、「そういうお祝いをしていない人(=macska)が『やってる人は自省してみたら?』と」言っているかのように書くのは間違いだ、と言ったのですよ。
そしたら、「あなたがそう言ったとは言っていない」と言い出すから、じゃあその発言はどういう意味なんだ、「ほれ見てご覧なさい」として指し示された「お祝いをしていない人」とは誰のことなんだ、と聞いているわけ。
「だから?」というのに直接答えると、「ほれ見てご覧なさい。雛祭りのお祝いをしている人に、そういうお祝いをしていない人が『やってる人は自省してみたら?思い当たることあるんじゃない?』と。」という記述を撤回してくださいということです。あなたが「その発言は間違いだった、撤回する」とさえ言えばそれで済ませられることなんですから。
|
|