|
>しゅうさん:
>>というか、この例は単に不寛容なだけだと思う。
>単位不寛容なものをあたかも寛容であると取れる表現にしていることが問題なんでしょう。
ということは、「ホームレスは出て行け」と露骨に書けば「不寛容」になるということでしょう。
しかし印象としてはホームレスだけをターゲットにしているようには思えないし、そもそも寛容と不寛容は背中あわせのトレードオフだと思います。
したがって、一般人または通行人に対する優しい(寛容?)態度は、それ以外の人に対する優しくない(不寛容)態度を自然に併せ持っているわけだから、あの看板は特にどうこう言うほどのことではないと思いました。
ホームレスを嫌がる人が多いというのは現実です。
|
|