|
>ラクシュンさん:
>実際のところ、皆ストラディバリの音って本当にいいと思っているのかなぁ?
>コンサートホールとかで聞き比べたことなんか勿論ないけど、あの音って本当にいいのかなぁ?
>TVでよく聞き比べをする番組があるんだけど、多くの場合、安いバイオリンの方が澄んだ奇麗な音に感じるんですよね。
すごい疑問ですね。
私なんかは、いいものだと信じ込んでいて、本当か?と思ったことなど一度もない。信仰しちゃってます。
でもたぶんブラインドで実験したら、その道のプロであっても、安いヴァイオリンをいいと言う人が結構いるんでしょうね。
ヴァイオリンじゃないけど、昔、オーディオ雑誌の企画したテストでそういうのがありました。日頃、高価なオーディオを褒めそやしている評論家たちが、ブラインドで聞き比べると、廉価品の方を「音がいい」と言ったりして、結局、ブラインドテストの結果、音の良し悪しと製品の価格との間に有為な関係が見出せなかった。
これはオーディオ雑誌の自殺行為でもあるので、その後、似たようなテストは行われていないと思いますが。
王様は裸、ということは他にもいろいろありそうです。
|
|