newSpeakBBS
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
7 / 1907 ←次へ | 前へ→

「一刻も早く」 経団連が選択的夫婦別姓求める異例の提言を公表
 しゅう  - 24/6/10(月) 17:12 -

引用なし
パスワード
   経団連は10日、希望すれば結婚後も夫婦がそれぞれ従来の姓(名字)でいられる「選択的夫婦別姓制度」の導入を求める提言を公表した。国際化が進むビジネスの第一線で活躍する女性が増える中、旧姓を職場で通称として使用する日本独特の仕組みを「企業にとってビジネス上のリスク」だと指摘。政府に対し、制度導入を盛り込んだ民法の改正案を、国会に「一刻も早く提出」するよう求めた。

【図解でわかる】夫婦別姓、各党の考え

 経団連は今年1月と3月に、選択的夫婦別姓の導入を政府に要望していたが、組織の意向を強く反映する提言にまとめたのは初めて…

news.yahoo.co.jp/articles/ac8465893ed239428a94749832c757ea7393ea72

旧姓使用は国際的に通用しづらいということですね。
第2次、3次産業が主体となり、家の維持のため婿養子になる者も激減。
不便さばかりが目立つなら、変わるのも時間の問題ですね。
19 hits

「一刻も早く」 経団連が選択的夫婦別姓求める異例の提言を公表 しゅう 24/6/10(月) 17:12
  Re(1):「一刻も早く」 経団連が選択的夫婦別姓求... バジル二世 24/6/12(水) 22:39

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
7 / 1907 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
82726
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.