|
>芥屋さん:
>ん…あんま続きませんね。
>それでは、と。
>
>顰蹙買いそうなので保留してた感想をば、書いてみます。
>大きく分けて2つ。
>
>1.「良かれ悪しかれ、さすが京都、なのかなぁ」
>
>そうやって貪欲に喰いついて取捨選択ということを繰り返してきた街なんだろな。
JR京都駅のデザインとか唖然としますね。色んなものが混ぜこぜになってようわからない街。
以前旅行に行った松江の小京都のほうが,よほど本場な感じです。
>わたしんとこ、北九州市では、この種のジェンフリは見たことないです。
残念なお知らせですが,北九州市も大差ないかもしれません。
www1.bbiq.jp/j-kyokai/dai3syahyouka/H19ibori001.pdf
PDF注意!
>2.「本庁の人って、好きよねこういうの」
>
>しゅうさん、わかりません?
うん、いかにもって感じですね。現場のことは大して考えてない△局からの圧力なんでしょうね。
|
|