newSpeakBBS
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
821 / 1909 ←次へ | 前へ→

ロンドン五輪・雑感(1)柔道
 芥屋  - 12/8/5(日) 20:58 -

引用なし
パスワード
   さて。コアな競技の話題が出ておりますが、
すごいベタな競技の話題の一環です…


1.柔道

男子金メダルゼロというのは置いといて(関連あるかもわかりませんが)、
自分はやはり、あの青い色に凄い違和感を感じますね。何だよあの色は。
あんな原色のブルー、柔道着に似合わないの何の。

少し前に、あの色の導入で凄いモメたのは知ってます。日本が押し切られた、と。
従来の無色にこだわって、賛成を集められなかった、と。

「青白二色にしようや、そうしようよ」という意見が国際的に多くなった、と。
そこでね、あくまでこだわってしまって新提案とか別提案ができなかった、と。

日本の伝統色でもある藍色だったら、ダメだったんでしょうかね。
似合うと思うけどな、柔道着にも。剣道着で使っている、あの色ですよ。

ホワイトとブルーの二色にしようという意見が多数で動かせないのであれば、
その線に乗った上で、イニシアチヴを保持しつつ色の提案をしてみれなかったのかな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%9F%94%E9%81%93%E7%9D%80


柔道を国際化させたくないわけじゃないでしょう。
でも国際化させたら、思わぬ方向性も出ますよそりゃ。
そんときに、したたかに柔軟に対応しないとな…と感じていたんですよね。

今回の惨敗の主因としてポイント制うんぬんが言われます。確かにそうなんでしょう。
でも、それ以前の問題もあるように思いますね。柔道界だけの責任じゃなくてね。
国際ルールというもの、それを常に維持改変させつつ、自家薬籠中のものにしてゆくということ。
そういう方面、日本はまだ弱いままだよな…と感じます。
35 hits

ロンドン五輪・雑感(1)柔道 芥屋 12/8/5(日) 20:58
  Re(1):ロンドン五輪・雑感(1)柔道 Josef 12/8/7(火) 18:34
  Re(2):ロンドン五輪・雑感(1)柔道 バジル二世 12/8/10(金) 8:37
   Re(3):ロンドン五輪・雑感(1)柔道 Josef 12/8/10(金) 15:51
   Re(4):ロンドン五輪・雑感(1)柔道 バジル二世 12/8/12(日) 7:07
   Re(5):ロンドン五輪・雑感(1)柔道 バジル二世 12/8/12(日) 9:05
   Re(5):ロンドン五輪・雑感(1)柔道 しゅう 12/8/12(日) 10:20
   Re(6):ロンドン五輪・雑感(1)柔道 バジル二世 12/8/13(月) 8:19
   Re(7):ロンドン五輪・雑感(1)柔道 しゅう 12/8/13(月) 8:44
   Re(8):ロンドン五輪・雑感(1)柔道 バジル二世 12/8/13(月) 9:11
   Re(8):ロンドン五輪・雑感(1)柔道 バジル二世 12/8/13(月) 10:22
   Re(9):ロンドン五輪・雑感(1)柔道 バジル二世 12/8/14(火) 6:27
   Re(8):ロンドン五輪・雑感(1)柔道 バジル二世 12/8/15(水) 4:16
   Re(7):ロンドン五輪・雑感(1)柔道 Josef 12/8/15(水) 14:43
   Re(8):ロンドン五輪・雑感(1)柔道 バジル二世 12/8/30(木) 22:07
   あらら バジル二世 12/8/30(木) 22:09
  Re(1):ロンドン五輪・雑感(1)柔道 猫まんこ 12/8/8(水) 14:27
   Re(2):ロンドン五輪・雑感(1)柔道 Josef 12/8/9(木) 19:40

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
821 / 1909 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
82840
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.