| |
私は最近あまり酒を飲みません。
もともと弱いのですが、歳とともにますます弱くなっていきます。
原発、
今は批判している時ではありませんが、原発の安全管理については
洗い直しが必要ですね。2〜3年前の国の調査ですでに国内ほとんどの
原発が完全管理上「問題あり」とされていました(福島第一原発は
1号機と3号機が5段階評価の「2」、2号機は「4」でした)。
どういう人たちがあの危険な場所で作業しているのかも気になります。
原発ではありませんが、今回の地震の際に茨城県東海村の火力発電所で
煙突作業をしていた4人が落下して亡くなりました。広島の建設業者から
派遣されていた人たちです。別の業者が仲介していたとも聞きますが、
はっきりしません。亡くなった4人のうち、2人は在日韓国人であることが
分かっています。別の1人は20歳と報道されているのですが、どうも
本当は17歳のようです。中卒で、建設会社ではアルバイトの身分だったと
いいます。
本人が20歳と詐称したのか、雇い主が20歳ということにして派遣した
のか、東京電力が実年齢を知っていたのかどうか、分かりません。
巨大会社の労働の現場はどうなっているのでしょう。
一体誰が、この労働災害の補償をするのでしょう。
|
|