旧RPG掲示板

この掲示板での質問・ご意見・ご感想の受け付けは終了しています(閲覧のみ可)。
現在は、こちらのRPG掲示板にて受け付けています。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 注意事項へ ┃ RPGへ ┃ トップへ  
16 / 35 ページ ←次へ | 前へ→

【633】(ww1)隠しダンジョンに...[2]  /  【631】(ww1)海の洞窟[1]  /  【628】(ww1)スカイゾーン‥[2]  /  【625】(他)配布に関する質問[2]  /  【622】(ww1)スカイゾーンの【...[2]  /  【619】(ww1)海の洞窟なんです...[2]  /  【614】(ww1)シーゾーンのいかだ[2]  /  【613】(ww1)各地のピアノって...[2]  /  【609】(ww1)ステータス異常に...[2]  /  【605】(ww1)アイスゾーンで[1]  /  

【633】(ww1)隠しダンジョンについて‥
 へきや  - 04/8/10(火) 16:08 -

引用なし
   ホントに度々下らない質問申し訳ないです(汗)
今、アイスゾーンまでクリアし、残すはテンパイエイトゾーンのみとなりクライメット城内へ行こうとしたら「一度入ると出られなくなります」とあります。
ということは城内クリアしたらそのままエンディングという事なんでしょうかね?
 つまり隠し(スイッチ関連とどこかの鍵関連)は城内突入前でないと行けないという事になるんでしょうか??
もしそうだとして勢いのままうっかり城内に入ってしまうと【隠し】を見るためにお城攻略を初めからなんて悲しい事になるのでお返事の程宜しくお願い致します。

【634】Re(1):隠しダンジョンについて‥
 IPPY@管理人  - 04/8/10(火) 20:08 -

引用なし
   ▼へきやさん:
>残すはテンパイエイトゾーンのみとなりクライメット城内へ行こうとしたら「一度入ると出られなくなります」とあります。
>つまり隠し(スイッチ関連とどこかの鍵関連)は城内突入前でないと行けないという事になるんでしょうか??

はい。まさにその通りで、
クライメット城へ入ると、城からは出て来れなくなり、
隠しへは行く事が出来なくなってしまいます。

【635】Re(2):(ww1)隠しダンジョンについて‥
 へきや  - 04/8/11(水) 11:30 -

引用なし
   早速のお返事有難う御座居マス。
これで心置きなく隠し捜しの旅に行けます〜。
しっかしアイスゾーンの行き来(ワープ)はちょいと面倒クサですね(笑)

・ツリー全体表示

【631】(ww1)海の洞窟
 だん吉  - 04/8/10(火) 0:12 -

引用なし
   1Wほど時間を見ながらプレーしています。
シーゾーンへ最初に行ったときには四角い島にスイッチ(?よく覚えていません)らしきものがあり「どこかに海の洞窟が・・・」と言うメッセージが出てきたのですが、保存を忘れてしまったため、再度プレーしていたらあったはずのスイッチらしきものが何処にも見当たりません・・・(T_T)
過去ログも検索しましたが、それらしき内容がみあたりません。
おたすけ〜!?

【632】Re(1):(ww1)海の洞窟
 IPPY@管理人  - 04/8/10(火) 0:43 -

引用なし
   ▼だん吉さん:
>シーゾーンへ最初に行ったときには四角い島にスイッチ(?よく覚えていません)らしきものがあり「どこかに海の洞窟が・・・」と言うメッセージが出てきたのですが、保存を忘れてしまったため、再度プレーしていたらあったはずのスイッチらしきものが何処にも見当たりません・・・(T_T)

初めまして。
ゲームの方、プレイして頂きありがとうございます。

あの海には、同じ様な四角い島がいくつかあり、
最初から洞窟に入る事の出来る島はそのうちの2つです。
おそらく、保存前に行った島はこの2つのうちのどちらかで、
再度プレイした時に行ったのは、残りの最初からは洞窟に入れない島だと思います。
島の周りは岩で円から楕円状に囲まれているので、
それを目印にすれば島を見つける事が出来ます。

・ツリー全体表示

【628】(ww1)スカイゾーン‥
 へきや  - 04/8/9(月) 10:11 -

引用なし
   ※ネタバレを含む可能性があるので、詳しい内容は削除させてもらいました。

何かのダンジョン又はイベントに関係するのか教えて頂けると嬉しいです。
あまりにもしょっちゅうの下らない質問で申し訳ないのですが宜しくお願いします(´△`;)

【629】Re(1):(ww1)スカイゾーン‥
 IPPY@管理人  - 04/8/9(月) 12:38 -

引用なし
   ▼へきやさん:
>何かのダンジョン又はイベントに関係するのか教えて頂けると嬉しいです。
>あまりにもしょっちゅうの下らない質問で申し訳ないのですが宜しくお願いします(´△`;)

ネタバレを含む可能性があるので、詳しい内容は削除させて頂きました。
最初にこれらはダンジョンやイベントには関係しません。
しかし、これらはなかなかいい所に気付かれました。
これらは先の事になり、はっきりいつになるかはまだ分かりませんが、
覚えておいて損はないと思います。

【630】Re(2):(ww1)スカイゾーン‥
 へきや  - 04/8/9(月) 16:04 -

引用なし
   >管理人サマ
はうっっ!!アレとかコレとかあそこはネタバレ文になっちゃってたんですね。
大変失礼致しました(汗)
そ、そか。覚えといて損はない‥‥うし、忘れない様メモっときますネ。
お返事アリガトウございました〜これで安心して旅を続けられます(^ω^)

し、しかし【どこかの鍵】で行ける場所まだ見つけられん(ちょい涙)

・ツリー全体表示

【625】(他)配布に関する質問
 ナオヤーン  - 04/8/8(日) 17:46 -

引用なし
   ゲームを配布する方法を教えてくれますでしょうか?
ちなみに自分はインフォのページスペースです。

【626】Re(1):(他)配布に関する質問
 IPPY@管理人  - 04/8/8(日) 23:47 -

引用なし
   ▼ナオヤーンさん:
>ゲームを配布する方法を教えてくれますでしょうか?
>ちなみに自分はインフォのページスペースです。

初めまして。
ちょっと他のページスペースの事はよく分からないので、
おそらく、うちと同じと仮定して話を進めさせてもらいます。

まず、ゲームのファイルを自分のページスペースに送って、
そこへページをリンクするのと同じ様に、
そのファイルにもリンクをつなげば、ゲームファイルをダウンロードする事が出来る様になります。
あとは、容量を出来るだけ抑えるために圧縮したり、
自分のゲームや使った素材の著作権の所在などの注意事項や操作方法などを書いた
マニュアルを付けたりするのも大事です。

配布に関する基本的な事はこのくらいだと思います。

【627】Re(2):(他)配布に関する質問
 ナオヤーン  - 04/8/9(月) 6:01 -

引用なし
   おぉ!
なんだか細かく教えてくださりありがとうございます!
参考にします!

・ツリー全体表示

【622】(ww1)スカイゾーンの【どこかの鍵】
 へきや  - 04/8/7(土) 15:41 -

引用なし
   只今スカイゾーンを攻略中なんですが質問です。
スカイゾーンで手に入れた【どこかの鍵】が、「隠し部屋用なので何処で使うかは秘密」という過去ログは見たのでそれは良いのですが‥
スカイゾーンの城から続く抜け道(洞窟)の先でクリスタルを手に入れると魔法で強制脱出してしまいますよね(´x`;)
洞窟を脱出した後(またはスカイゾーンクリア後)でもその隠し部屋へは行けますか??

【623】Re(1):(ww1)スカイゾーンの【どこかの鍵】
 IPPY@管理人  - 04/8/7(土) 23:03 -

引用なし
   ▼へきやさん:
>スカイゾーンで手に入れた【どこかの鍵】が、「隠し部屋用なので何処で使うかは秘密」という過去ログは見たのでそれは良いのですが‥
>洞窟を脱出した後(またはスカイゾーンクリア後)でもその隠し部屋へは行けますか??

洞窟脱出後やスカイゾーンクリア後でもその隠し部屋へ行く事は可能です。
また、鍵を使ってもそれを知らせるメッセージは出ず
(鍵を持っていない状態でそこへ行くと、「鍵がかかっている。」と出ますが)、
鍵を開けた様な音のみ鳴ります。

【624】Re(2):(ww1)スカイゾーンの【どこかの鍵】
 へきや  - 04/8/8(日) 11:18 -

引用なし
   >管理人サマ
お返事有難う御座居マス
早速探してみますね〜

・ツリー全体表示

【619】(ww1)海の洞窟なんですが・・・
 シー  - 04/8/6(金) 15:18 -

引用なし
   海の洞窟で四角いボタンを押して、丸いボタンも押しました。
それで過去ログで隠し通路があることはわかったんですが、
隠し通路が見つかりません・・・
一つだけ洞窟で上に通路みたいなものが見えるところがありますよね?
あれのことなんでしょうか?
あれだとしても行き方がわかりません。
ボスはもう倒しました。
説明へたでスイマセン。よろしくおねがいします。

【620】Re(1):(ww1)海の洞窟なんですが・・・
 IPPY@管理人  - 04/8/6(金) 22:13 -

引用なし
   ▼シーさん:
>海の洞窟で四角いボタンを押して、丸いボタンも押しました。
>それで過去ログで隠し通路があることはわかったんですが、
>隠し通路が見つかりません・・・
>一つだけ洞窟で上に通路みたいなものが見えるところがありますよね?
>あれのことなんでしょうか?
>あれだとしても行き方がわかりません。
>ボスはもう倒しました。

初めまして。
ゲームの方、プレイして頂きありがとうございます。

あの洞窟は暗くなっているため、よーく見ないと分かり辛いのですが、
周りの壁の中に、少し色の違っている部分があります。
それが隠し通路となっています。
また、画面の上に見えている通路は、その隠し通路を通って行けば、
いずれたどり着く事が出来ます。

【621】Re(2):(ww1)海の洞窟なんですが・・・
 シー  - 04/8/6(金) 23:36 -

引用なし
   早い返答ありがとうございます。
いやー今日5時間隠し通路さがしっぱなしでした・・・
先に進むのも悔しいし。もう海をグルグル・・・

よし先に進みます。がんばるぞー。
管理人さん楽しいゲームありがとうございます。

・ツリー全体表示

【614】(ww1)シーゾーンのいかだ
 へきや  - 04/7/30(金) 17:33 -

引用なし
   しょっちゅう済みません(汗)
たぶん過去ログ【163】に対しての管理人さんの答え【165】と同じ場所だと思うんですが‥
シーゾーンの海賊のボスを倒しトロピカルゾーンに入った直後に再びシーゾーンに戻ってきました。
海にある島(?)の、四角いスイッチを2つか3つ押し、丸いスイッチを二つ押して隠し通路みたいなのを通り、いかだで滝を登った先に渦があります。そこに入ると島の入り口(?)に戻されてしまいます。
この『戻されるのを無くす』のに必要なのが
「マリンシティーで売っているあるアイテムを装備する事」
でいいのでしょうか?
この「装備するもの」についてヒントをくれたりする人は街中にいますか?
マリンシティーでしか売ってないものかと思い海に関する装備品をいくつか試したのですが戻されてしまうのです(泣)
ちっさくてもいいのでヒント頂けないでしょうか?お願いします。

【616】Re(1):(ww1)シーゾーンのいかだ
 IPPY@管理人  - 04/7/30(金) 19:35 -

引用なし
   ▼へきやさん:
>シーゾーンの海賊のボスを倒しトロピカルゾーンに入った直後に再びシーゾーンに戻ってきました。
>海にある島(?)の、四角いスイッチを2つか3つ押し、丸いスイッチを二つ押して隠し通路みたいなのを通り、いかだで滝を登った先に渦があります。そこに入ると島の入り口(?)に戻されてしまいます。
>この『戻されるのを無くす』のに必要なのが
>「マリンシティーで売っているあるアイテムを装備する事」でいいのでしょうか?

この「装備するもの」の役割は、そこのいかだで滝を上るためのものなので、
この場合、すでに知らないうちにその「装備するもの」を見つけている事になります。
滝を上った所にある渦は、
この洞窟の出口になっているので、島の入口まで戻されてしまいます。
この洞窟に本来隠されているものへは、その渦のすぐそばから行く事が出来ます。

【618】Re(2):(ww1)シーゾーンのいかだ
 へきや  - 04/8/1(日) 18:03 -

引用なし
   >管理人サマ
こちらも早速のレス有難う御座居ます
はうっΣ(@△@) 装備品は滝を登る為だったなんて・・・。
装備品は全くといって良いほど買っておらず、草むらの中やらなんやらから見つけた物だけで進めていたので、滝を登れるのも自然な流れと思い全く気づきませんでしたっ(汗)
でわ、今度は何を外したら上れなくなるのか試してみます(笑)
渦は出口でしたか〜‥‥こりゃとんだ勘違いを(´w`;)ゞ
さて、すっきりした所でさらに奥に進む為に入り口探しに励みます。
ホントありがとうございました〜

・ツリー全体表示

【613】(ww1)各地のピアノって‥?
 へきや  - 04/7/29(木) 18:04 -

引用なし
   あちらこちらに点在するピアノ‥‥
調べると弾くか聞かれるんですが何か意味あるんですか?
も、もしかして全部弾くと何か起こるとか??

下らん質問で済みません(汗)

【615】Re(1):(ww1)各地のピアノって‥?
 IPPY@管理人  - 04/7/30(金) 19:15 -

引用なし
   ▼へきやさん:
>あちらこちらに点在するピアノ‥‥
>調べると弾くか聞かれるんですが何か意味あるんですか?
>も、もしかして全部弾くと何か起こるとか??

あのピアノには、特にこれと言った意味はありません。
ただの音楽鑑賞用(?)です。

【617】Re(2):(ww1)各地のピアノって‥?
 へきや  - 04/8/1(日) 17:50 -

引用なし
   >管理人サマ
こんなアホな質問にレス有難う御座居ます(汗)
そうですか〜何も無かったか〜
一寸残念(^ω^)
音楽鑑賞用って事は全部またはゾーンごとに音楽違うのかな?
音ちっさくしてたから気づきませんでした。
こんど音量上げて聞いてみますね★

・ツリー全体表示

【609】(ww1)ステータス異常について
 へきや  - 04/7/26(月) 17:19 -

引用なし
   初めまして。  この間DLさせて頂いてちくちくのんびりプレイ中です。
そこで一寸質問です。初歩的なことで済みませんなんですが

ステータス異常の『眠り』は自動回復しないのでしょうか??

今までやった大抵のものは敵に攻撃されるか、数ターン程経つと自動的に目を覚ますというものが多かったのですが、こちらではどうなのでしょう?
今、シーゾーンに入ったばかりの所ですが、何かに攻撃された折にファインが眠り状態になり戦闘終了しても回復しません。
状態異常回復唱えられる肝心のファインがこの状態でちょっとばかし困っています(´w`;)
ちなみにLVup時にHPが回復するのに気づいてからは毒などのHP消耗異常回復アイテム以外は買っていないので(汗)‥‥直せなそうです。
宿に泊まるしかないんでしょうか?

もしよければその他のステ異常についても教えてくださると嬉しいです。
戦闘終了時に自動回復とか、アイテムでのみ回復とか‥。
勝手言って申し訳ないのですが宜しくお願いします。

【610】Re(1):(ww1)ステータス異常について
 IPPY@管理人  - 04/7/26(月) 23:39 -

引用なし
   ▼へきやさん:
>ステータス異常の『眠り』は自動回復しないのでしょうか??
>もしよければその他のステ異常についても教えてくださると嬉しいです。
>戦闘終了時に自動回復とか、アイテムでのみ回復とか‥。

初めまして。
ゲームの方、プレイして頂きありがとうございます。
ここで全ての状態を1つ1つ説明すると、かなり長くなってしまうので、
大きく3つのタイプに分けて説明させてもらいます。

まず「眠り」の状態に関してですが、
これは自然回復をする事はなく、戦闘終了後も効果が続きます。
しかし、敵からの物理攻撃(通常攻撃など)を受けると100%ではないですが、
かなりの高確率で回復します。
これと同じ様な状態として、攻撃を受けて回復する確率は「眠り」よりは低いですが、
「こおり」「沈黙」「石化」の3つがあります。
これら4つに関しては、上のように物理攻撃を受けるか、
アイテムまたは技を使って回復させる事になります。

次のタイプとしては、「毒」「のろい」の2つがあります。
この2つは、自然回復や攻撃を受けたら回復といったものはなく、
更に戦闘終了後も効果が続きます。
これらは、アイテムや技を使ってのみの回復となります。

3つ目のタイプとしては、ここまで以外の状態異常になります。
これらには、戦闘中に自然回復するものや物理攻撃を受けて回復するものがあり、
もちろんアイテムや技を使っても回復します。
このタイプのものは最終的に、戦闘終了後には必ず回復します。

また、毒などの状態以外を治すアイテムは買っていないとの事ですが、
状態を回復させる技を持っているキャラが行動不能になってしまったり、
ものによっては技を封じられてしまったりする事もあるので、
そういう時のために、少しだけ、その他の状態を治すアイテムも持っていた方がいいと思います。
他の状態回復アイテムよりも少し割高にはなりますが、
シーゾーンからは全ての状態を治す事が出来るアイテムも売っています。

【611】Re(2):(ww1)ステータス異常について
 へきや  - 04/7/27(火) 11:21 -

引用なし
   >管理人サマ
大変詳しい返信を有難う御座居マシタ(^ω^)
あの後数回戦闘をしましたがファインは目覚めませんでした。
どうやらうちのファインが物理攻撃をくらってないようです(笑)
何かあった時の為もう少しアイテムを買い揃え、スイッチ探しをしつつLV上げを頑張りたいと思います。

・ツリー全体表示

【605】(ww1)アイスゾーンで
 かず E-MAIL  - 04/7/25(日) 12:50 -

引用なし
   氷の柱が沢山あるところで過去ログをみてもヒントが得られません。
どうしたら先へすすめるのでしょうか?
何度行っても戻されてしまいます。
教えてください。

【606】Re(1):(ww1)アイスゾーンで
 IPPY@管理人  - 04/7/25(日) 13:11 -

引用なし
   ▼かずさん:
>氷の柱が沢山あるところで過去ログをみてもヒントが得られません。
>どうしたら先へすすめるのでしょうか?
>何度行っても戻されてしまいます。

初めまして。
ゲームの方、プレイして頂きありがとうございます。
それでは、Q&Aの方のヒントではどうでしょうか。
『氷の神殿の1番奥の扉がクリア出来ない。』という所です。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 注意事項へ ┃ RPGへ ┃ トップへ  
16 / 35 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.