旧RPG掲示板

この掲示板での質問・ご意見・ご感想の受け付けは終了しています(閲覧のみ可)。
現在は、こちらのRPG掲示板にて受け付けています。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 注意事項へ ┃ RPGへ ┃ トップへ  
23 / 35 ページ ←次へ | 前へ→

【442】(ww1)教えてください[2]  /  【447】(ww1)扉の中に入れない[2]  /  【403】(ww1)石像[11]  /  【440】(ww1)アイスゾーンのス...[2]  /  【430】(ww1)ピラミッドの中な...[1]  /  【423】(ww1)宝石[1]  /  【413】(ww1)ピラミッドがだめ...[3]  /  【397】(ww1)スカイ城のその後...[2]  /  【406】(ww1)宿屋全部回ったけ...[1]  /  【402】(ww1)バイオレットにつ...[1]  /  

【442】(ww1)教えてください
 和樹  - 03/6/23(月) 15:15 -

引用なし
   ドライタウンの村長に、落とした鍵を見つけて持ってきてくれと言われたのですが、その鍵はどこにあるのですか。教えてください。

【444】Re(1):(ww1)教えてください
 IPPY@管理人  - 03/6/23(月) 20:16 -

引用なし
   ▼和樹さん:
>ドライタウンの町長に、落とした鍵を見つけて持ってきてくれと言われたのですが、その鍵はどこにあるのですか。教えてください。

和樹さん、はじめまして。
ウェザーワールド大冒険、プレイして頂きありがとうございます。
過去ログを検索してみたでしょうか?
同様の質問を以前に受けていますので、まずはそちらをご参照下さい。

【451】Re(2):(ww1)教えてください
 和樹  - 03/6/25(水) 13:50 -

引用なし
   わかりました。ありがとうございました。

・ツリー全体表示

【447】(ww1)扉の中に入れない
 chisa  - 03/6/24(火) 17:46 -

引用なし
   どうしたら扉の中には入れるのですか。
過去ログも見たのですが,,,、ここまでわからないひとは
いませんねm(__)m

【448】Re(1):(ww1)扉の中に入れない
 chisa  - 03/6/24(火) 18:52 -

引用なし
   アイスゾーンの4つの扉があるところの事なのですが書き忘れていました。 m(__)m

【449】Re(2):(ww1)扉の中に入れない
 chisa  - 03/6/24(火) 20:42 -

引用なし
   お騒がせしました。m(__)m
解決いたしました!! やっと入り方が解りました,なーーーーんだ

・ツリー全体表示

【403】(ww1)石像
 夢翔  - 03/6/19(木) 20:32 -

引用なし
   スカイ城の石像が分かりません。音の違いがおんなじに聞こえます。過去ログを見ても分かりませんし。

【437】Re(5):(ww1)石像
 chisa  - 03/6/22(日) 22:04 -

引用なし
   四つ,つづけて正解でないとだめということなのでしょうか?

【438】Re(6):(ww1)石像
 IPPY@管理人  - 03/6/22(日) 23:19 -

引用なし
   ▼chisaさん:
>四つ,つづけて正解でないとだめということなのでしょうか?

chisaさん、はじめまして。
ウェザーワールド大冒険、プレイして頂きありがとうございます。
スカイゾーンの女神像の所では、4つ続けて正解の像を調べるとクリアする事が出来ます。

【445】Re(6):(ww1)石像
 うっかり爺さん E-MAIL  - 03/6/24(火) 12:34 -

引用なし
   早速のアドバイス有難う御座いました。”高い音の出る場所は常に一定”と云うアドバイスですぐに問題は解決。今アイスゾーンに居ります。
処でアイスゾーンの入り口の家の後にあるスィツチ何か物語に関係あるのでしょうか?其の場所に中々行けないのですが(^^ゞーーー今はそのままにして雪の中の山道へさしかかっているのですがーーー

【446】Re(7):(ww1)氷の洞窟の直前にあるスイッチ
 IPPY@管理人  - 03/6/24(火) 15:50 -

引用なし
   ▼うっかり爺さんさん:
>アイスゾーンの入り口の家の後にあるスィツチ何か物語に関係あるのでしょうか?其の場所に中々行けないのですが(^^ゞーーー今はそのままにして雪の中の山道へさしかかっているのですがーーー

これは氷の洞窟の直前のスカイゾーンにある家の後ろにあるスイッチの事ですね。
あそこにあるスイッチは物語と直接は関係ありません。
どうしても行くという場合は、あの付近でちょっとする事があります。

・ツリー全体表示

【440】(ww1)アイスゾーンのスイッチ
 koko  - 03/6/23(月) 3:06 -

引用なし
   こんにちは
楽しくプレーさせて頂いています。

今、アイスゾーンで鐘のなるスイッチを探しています。
過去ログには2つと書かれてあり、1つは見えるので
すぐに分かったのですが、もう一つがどうしても見つかりません。
それって、外にあるのでしょうか?
それとも洞窟とか何かの中にあるのでしょうか?
雪が降るとか何か条件があるのでしょうか?
最後の1つなのでどうしても見つけたいのです。
どうぞ、ヒントをよろしくお願いします。

【441】Re(1):(ww1)アイスゾーンのスイッチ
 IPPY@管理人  - 03/6/23(月) 12:44 -

引用なし
   ▼kokoさん:
>今、アイスゾーンで鐘のなるスイッチを探しています。
>過去ログには2つと書かれてあり、1つは見えるので
>すぐに分かったのですが、もう一つがどうしても見つかりません。
>それって、外にあるのでしょうか?
>それとも洞窟とか何かの中にあるのでしょうか?
>雪が降るとか何か条件があるのでしょうか?
>最後の1つなのでどうしても見つけたいのです。
>どうぞ、ヒントをよろしくお願いします。

kokoさん、はじめまして。
ウェザーワールド大冒険、楽しくプレイして頂きありがとうございます。
アイスゾーンでの鐘の鳴るスイッチは、外ではなく、ある所の中にあります。
また、雪が降っているの様な特別な条件はなく、
アイスゾーンさえクリアしていれば行ける所にあります。

【443】Re(2):(ww1)アイスゾーンのスイッチ
 koko  - 03/6/23(月) 16:02 -

引用なし
   ありました、ありました。
無事、どこかで何かがおこりました。
どうもありがとうございました。
これから、その場所を探しに行ってきます。
本当にありがとうございました。

・ツリー全体表示

【430】(ww1)ピラミッドの中なのですが
 うらん E-MAIL  - 03/6/22(日) 5:22 -

引用なし
   はじめまして(^◇^)
今まで何とか進んできたのですが
ピラミッドの中の数字の事が
全く分かりません

プラスだったりマイナスだったりで
2階(多分)から全く分かりません
30を揃えられずに何回も表に出てしまってます
数字の揃え方を教えてください
何回しても無理なのです・・・・・

宜しくお願い致します

【432】Re(1):(ww1)ピラミッドの中なのですが
 能天気  - 03/6/22(日) 8:31 -

引用なし
   ▼うらんさん:
>ピラミッドの中の数字の事が
>全く分かりません
>
>プラスだったりマイナスだったりで
>2階(多分)から全く分かりません
>30を揃えられずに何回も表に出てしまってます
>数字の揃え方を教えてください
>何回しても無理なのです・・・・・
>
>宜しくお願い致します

初めまして。
ピラミッドの2階のBスイッチは
まず合計を15にして最後に2倍のスイッチをONにして30にします。
(詳しくは過去ログを参照して下さい。)

・ツリー全体表示

【423】(ww1)宝石
 うっかり爺さん E-MAIL  - 03/6/21(土) 10:11 -

引用なし
   気楽に楽しくプレイ、毎日少しずつ、このRPG明るくてーーー
処でトロピカルゾーンで今ヤット三つの宝石を取りましたが一体ここでの宝石は幾つあるのでしょうか?良く解りません、塔の中には入れているのですがーーー

【426】Re(1):(ww1)宝石
 IPPY@管理人  - 03/6/21(土) 12:09 -

引用なし
   ▼うっかり爺さんさん:
>処でトロピカルゾーンで今ヤット三つの宝石を取りましたが一体ここでの宝石は幾つあるのでしょうか?良く解りません、塔の中には入れているのですがーーー

うっかり爺さんさん、はじめまして。
ウェザーワールド大冒険、プレイして頂きありがとうございます。
トロピカルゾーンの宝石は、塔の扉を開ける時に出ていた様に、
合計3つの宝石があります。

・ツリー全体表示

【413】(ww1)ピラミッドがだめだめです(泣)
 ちづ  - 03/6/20(金) 15:38 -

引用なし
   わたしの頭が多分悪いんですけど(泣)。
ピラミッドの計算していくところなのですが、過去ログを見ても
まったく分からず、アイテムも減ってきたので一旦町に戻って
ピラミッドの始めからやるしかないかなと思っています。
でも計算のところが本当に分かりません。
すみませんがもっと分かりやすく教えていただけないでしょうか…。

【414】Re(1):(ww1)ピラミッドがだめだめです(泣)
 IPPY@管理人  - 03/6/20(金) 15:45 -

引用なし
   ▼ちづさん:
>ピラミッドの計算していくところなのですが、過去ログを見ても
>まったく分からず、アイテムも減ってきたので一旦町に戻って
>ピラミッドの始めからやるしかないかなと思っています。
>でも計算のところが本当に分かりません。
>すみませんがもっと分かりやすく教えていただけないでしょうか…。

分からないのはピラミッドの何階辺り、もしくはどの計算スイッチの所でしょうか?
その辺りを書いて頂いた上で、改めて質問をお願いします。

【415】Re(2):(ww1)ピラミッドがだめだめです(泣)
 ちづ  - 03/6/20(金) 16:44 -

引用なし
   説明が足りませんでした、申し訳ありません。
えーと、何階であるかはちょっと忘れてしまったのですが(確かワープする階の上辺り?)
Aのスイッチを11、Bを30、Eを2にする、というところまでメモしてありました…。
すみません、これだけでお分かりになるでしょうか…。

【418】Re(3):(ww1)ピラミッドがだめだめです(泣)
 IPPY@管理人  - 03/6/20(金) 20:45 -

引用なし
   ▼ちづさん:
>何階であるかはちょっと忘れてしまったのですが(確かワープする階の上辺り?)
>Aのスイッチを11、Bを30、Eを2にする、というところまでメモしてありました…。
>すみません、これだけでお分かりになるでしょうか…。

これはピラミッドの4階、計算スイッチDの所ですね。
ここでは、計算スイッチのレバーを倒すと、穴が現れたり消えたりしますが、
進むのに障害になるその穴に、あえてわざと落ちるなどして、
利用してみると、うまく計算スイッチDをクリアする事が出来ると思います。
同じ階にある計算スイッチEも最後に穴を利用する事になります。

・ツリー全体表示

【397】(ww1)スカイ城のその後は?
 こー E-MAIL  - 03/6/18(水) 22:42 -

引用なし
    はじめまして。 いつも楽しくプレイさててもらってます。
質問ですが、女神像の部屋から右に行ったワープゾーンのある部屋から一通り探索
したつもりですが、何をしたらいいか分からなくなりました。
 どうか皆様のご指導よろしくお願いします。

【400】Re(1):(ww1)スカイ城のその後は?
 能天気  - 03/6/19(木) 13:27 -

引用なし
   ▼こーさん:
>女神像の部屋から右に行ったワープゾーンのある部屋から一通り探索
>したつもりですが、何をしたらいいか分からなくなりました。
>どうか皆様のご指導よろしくお願いします。

初めまして。
サンダー将軍を倒した後はスカイ城より北にあるアイスゾーンへと向かって下さい。

【411】Re(2):(ww1)スカイ城のその後は?
 こー E-MAIL  - 03/6/20(金) 7:06 -

引用なし
   早速のご返事ありがとうございました、無事にアイスゾーンへ行けました。

・ツリー全体表示

【406】(ww1)宿屋全部回ったけど...
 275  - 03/6/19(木) 22:04 -

引用なし
   何も起こらないんですけど。
どっか行かなきゃならないのでしょうか。

【409】Re(1):(ww1)宿屋全部回ったけど...
 IPPY@管理人  - 03/6/19(木) 23:39 -

引用なし
   ▼275さん:
>何も起こらないんですけど。
>どっか行かなきゃならないのでしょうか。

275さん、はじめまして。
ウェザーワールド大冒険、プレイして頂きありがとうございます。
デザートゾーンの宿屋巡りではゾーンにある全ての宿屋に泊まれば、
その時点で賞品はもらう事が出来ます。
おそらく、どこかの宿屋に泊まり忘れているのだと思います。

・ツリー全体表示

【402】(ww1)バイオレットについて
 hideki  - 03/6/19(木) 16:26 -

引用なし
   バイオレットの動きをとめるアイテムは何ですか?後今自分はレベル32ですがバイオレットに勝てるでしょうか?助言をお願いします

【407】Re(1):(ww1)バイオレットについて
 IPPY@管理人  - 03/6/19(木) 23:24 -

引用なし
   ▼hidekiさん:
>バイオレットの動きをとめるアイテムは何ですか?後今自分はレベル32ですがバイオレットに勝てるでしょうか?助言をお願いします

過去ログにもある様にバイオレットの動きを封じるアイテムは直前に売っていて、
ファイン達の技の中にも封じる事の出来る技はあります。
あと、最新のバージョン(Ver1.15)であれば、
レベル32で倒す事は可能で、動きを止めなくても倒す事は十分可能です。
また、味方の能力アップを十分にする事もお勧めします。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 注意事項へ ┃ RPGへ ┃ トップへ  
23 / 35 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.